※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

離乳食後期の食事内容について、野菜を足すことで泣き止まるか悩んでいます。タンパク質を含まない野菜レシピを教えてほしいです。

離乳食について

現在離乳食後期です!
軟飯or麺90g
おやき(豆腐入り)20g
野菜スープ20g(野菜の重さ)
フルーツor野菜スティック15g

が基本的な食事内容なのですが食べ終わったあと泣きます。なので足りないのかなと思うのですが野菜を足したらいいのでしょうか?😭その場合タンパク質を含まない野菜が野菜スティックしか思い浮かばず、、。野菜レシピであげてるものなど教えていただけたら嬉しいです😭

コメント

ママリ

す、すごいです!細かくグラム計ってバランスよくお食事させてあげてて凄すぎます!

うちは食べたいものを食べられるだけ食べて、そのあとはミルクで補って終わりです。グラム計ったことないです……

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    コメントありがとうございます!
    元々全然食べない子でどのくらい食べたか気になって計ってたのがそのまま継続されています😅

    食べたいものをあげられてるんですね👏例えばご飯(炭水化物)が欲しければどのくらいの量あげられていますか?ミルクは毎食後ですか?🤔
    質問ばかりですみません😭

    • 6月27日
  • ママリ

    ママリ

    ご飯はレンチンのパックご飯1つです。他にもおかずがあるのでそれを食べさせたり、牛乳飲ませたり、ミルク飲ませたり…その日の気分次第なのと本当に適当です😱

    1人目で細かくゆっくり離乳食を進めたからか?好き嫌いが半端なくて、2人目はもうアレルギーだけ気をつけて確認した後は、結構なんでも食べさせてます。

    • 6月27日
  • ママリ

    ママリ

    生後8ヶ月で3回食にして、プラス間食も食べてます。
    10ヶ月ごろからは12ヶ月からのBIGのベビーフード食べてます😂めちゃくちゃ食べます…

    • 6月27日
ぽてぃ🔰

同じく11ヶ月の息子、ごはんが足りないようで毎食後泣いてます😭
大きめboyですが体重が伸び悩んでいるのでたぶん動く量に対して食べる量が足りないのかなーと野菜を増やそうと頑張ってます!
うちは
·軟飯100
·肉魚10~15
·野菜15ずつ冷凍してあるものを5かけらずつにしてましたが6.7かけらと増えていってます!
·果物10ヨーグルト15

肉魚と野菜を3種混ぜて味付けたもの(メイン)と、
かぼちゃと玉ねぎでかぼちゃサラダ風、
野菜3種とストック作った時の野菜だしで野菜スープ
って感じで今日は出しましたがまだ食べたかったのか泣いてたのでふかし芋を追加しました😇
この間は急遽朝用ストックの米粉パンケーキ2枚追加したりと、食べる量がなかなか凄くてびっくりしてます😇

保育士ですが保育園だと白ごはんおかわりしたりするし、米食べるなら軟飯をおかわりしてもいいかなーと思いますが、うちの息子は米嫌いで野菜足すしか術がないです😭笑笑

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    コメントありがとうございます!
    毎食後泣いているの同じです😭食べ終わる頃泣くんだろうな、、と思ってそわそわします笑

    下処理したものを冷凍しておいて、食べる前に味付けなどしていますか?😊
    野菜たくさんの素敵なメニューですね😭👏追加でパンケーキ2枚凄いです!食欲旺盛👏

    保育士さんでしたか!炭水化物を増やしすぎるのもどうなのかなと思っていたのですが、保育園であげているなら炭水化物と野菜追加します!うちは白米ではなく味付けしたお米なら食べます!お米好きになってほしいですね🥺

    • 6月27日