![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![えだまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えだまめ
私は平日夜19時まで、土曜もやってる病院で治療してました。なので基本的には仕事終わりや土曜に通うようにしていましたし、治療で注射などは通わず自己注射にしていたので、仕事を休んだり半休取ったのは半年位の間で2〜3回位だったと思います。体外で採卵の日と、卵を戻す日とかをお休みしました。
会社の人には一切伝えず治療してました!
当時フルタイム正社員でした。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
人工の場合も卵胞の大きさを確認したり注射を打ったり、行う日も直前に決まるのでドタンバに休みを取るという感じですね💦
そのときはだいたい1週間に3回は行きました💦
正社員でしたがほんと病院行くのが大変でした😭
コメント