
コメント

はじめてのママリ🔰
3人もと38wで産まれてますがみんな低体重でした!
長女
2378gで生後1ヶ月なったばかりの頃に幽門狭窄症でオペしました!
0歳の間は成長曲線下の方でしたが今は普通です!
長男
2190gで産まれた次の日に無呼吸でNに搬送されました!生後6ヶ月頃重度貧血とけいれんで通院していましたが完治!
生後 2ヶ月頃にはむっちむちに!
次女
1992gで産まれてしばらく入院していましたが低体重以外は今のところなにも問題なしです!
はじめてのママリ🔰
3人もと38wで産まれてますがみんな低体重でした!
長女
2378gで生後1ヶ月なったばかりの頃に幽門狭窄症でオペしました!
0歳の間は成長曲線下の方でしたが今は普通です!
長男
2190gで産まれた次の日に無呼吸でNに搬送されました!生後6ヶ月頃重度貧血とけいれんで通院していましたが完治!
生後 2ヶ月頃にはむっちむちに!
次女
1992gで産まれてしばらく入院していましたが低体重以外は今のところなにも問題なしです!
「発達」に関する質問
お子様が療育利用中の方や検討中の方からのご意見参考にしたいです🙇♂️ 私は児童発達支援で働いているパート言語聴覚士です。 言語聴覚士として働き始めてまだ1年未満の新人です(年齢はアラフォーですが、、) まだまだ…
2歳になる子供への声掛けについて 気付いたらダメダメばっかり言ってます。否定語のオンパレードです。 皆さんはお子さんへの声掛けで意識していることなど有りますか?あればぜひ教えていただきたいです。 特に叩いた…
2歳1ヶ月でやっと、歩くようになりました。発語なし、『あー』.『いやー』など、いやーは嫌という意味で言っているのかはわからないです。 2歳なってから好きな食べ物しか食べなくなり、一歳はなんでも食べてくれてました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママ
詳しく教えて頂きありがとうございます。
発達の方はどうでしょうか?
たくさん質問してしまい、申し訳ありません