※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーに
妊娠・出産

母子手帳の交付タイミングについて、病院によって異なることがあるかどうか気になります。皆さんはいつもらいましたか?

母子手帳をいつもらいましたか?

先日、産婦人科に行き胎嚢の確認ができました。
5w1dと言われ、母子手帳もらいに行ってくださいね、と言われました。
別の病院ですが、前回妊娠した際は、5wで胎嚢の確認の後母子手帳は心拍確認ができてから、と言われた記憶があります。
病院によって違うのでしょうか?

皆さんはいつ母子手帳を交付してもらいましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

心拍確認できてからもらいました🙋‍♀️🙋‍♀️二つ産院経験してますが、両方とも心拍確認できてからもらいに行ってねーでした

  • ぷーに

    ぷーに

    ご回答ありがとうございます!
    やはり心拍確認ができてから、なんですね🧐
    今回胎嚢確認してすぐもらいに行ってくださいねーだったので、疑問に思ってしまって。

    • 6月26日
ママリ

私の行ってる産院は12週の検診までにもらってくるように言われます!

  • ぷーに

    ぷーに

    ご回答ありがとうございます!
    12週までに、といわれたんですね。
    ママリさんは何週目にもらいに行きましたか?
    もしよろしければ教えていただけると嬉しいです☺️

    • 6月26日
  • ママリ

    ママリ

    1人目の時は10週だったと思います!
    今回は11週後半でギリギリにもらいに行きました!

    • 6月26日
  • ぷーに

    ぷーに

    ありがとうございます!
    前回は10週の時、今回は11週後半だったんですね。
    やはり心拍が確認できてからの方がほとんどのようですね。
    今回私は5週でもらいに行くのはちょっと早いと思いながらも、病院の帰りに貰ってきてしまいました💦

    • 6月26日
  • ママリ

    ママリ

    きっと病院によって違うんですね😳

    もしかしたら今後つわりなどで
    しんどくなれば
    早くても良かったと思えるかもしれないです😌
    遅くて間に合わなかった..よりいいと思います!!

    • 6月26日
  • ぷーに

    ぷーに

    そう言っていただけると、すごく嬉しいです。安心しました🥹
    ありがとうございます!

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

心拍確認できてから貰いにいきました!

  • ぷーに

    ぷーに

    ご回答ありがとうございます!
    やはり、心拍確認ができてからなんですね。
    5週で、という方はいらっしゃらないのかな…🧐

    • 6月26日
あやか

2回心拍が確認出来て、病院側から「おめでとうございます、妊娠が確認出来たので母子手帳貰いに行ってくださいね。」って言われてから貰いに行きました!

  • ぷーに

    ぷーに

    ご回答ありがとうございます!
    心拍が2回確認できると、一つ壁を超えた感じですよね。
    やはり、心拍確認がきちんとできてから貰うように伝えている病院が多いようですね💦

    • 6月26日
かな

私は10週の時にもらいました!
心拍確認2回?くらいできてからだったと思います。
ネットとかだともっと早くもらってる人が多かったので、まだかなーって感じでした😅

  • ぷーに

    ぷーに

    ご回答ありがとうございます!
    私は5週でもらいに行ってしまいました💦
    かなさんと同じように心拍確認できてからの方が多くいらっしゃるようで、早かったかなぁと思ってしまいました💦

    • 6月27日
  • かな

    かな

    早い方が補助券使えるし、羨ましいです!最初3回くらい自費で払ったので💦

    • 6月28日