
体外受精後の妊娠判定で出血があり、不安を感じています。経験者の方にアドバイスを求めています。
体外受精(ホルモン補充法)で妊娠判定後の出血について
BT10でhcg380の値で妊娠判定をいただきました。
妊娠判定前から茶おりはあったのですが
BT13ぐらいからまた茶おり、昨日から少量の出血が
トイレに行きティッシュで拭く度にあります。
下着などにはつかないです。
今は5w1dで次回受診は2日後です。
クリニックの先生からは強い腹痛と生理2日目ぐらいの出血がなければ平気と言われていますし
体外受精でしかもこの初期での出血は
あるあるとのことですが‥
やはり不安で仕方がないです。
経験あった方もしいらっしゃいましたら
教えていただければと思います。
よろしくお願いいたします。
- りぃ(妊娠5週目)
コメント

ママリ
上の子も下の子もホルモン補充で胚移植してどちらも妊娠初期に出血しましたが、無事に出産できましたよ😊
先生曰く
・腹痛を伴う出血
・次から次へと出てくるサラサラの鮮血
がない限りは大丈夫だろうと言われてました!
上の子の時は血の塊が出ましたし、下の子の時は5w〜9wまで出血してましたが大丈夫でしたよ。
(血の塊は古い血だから大丈夫と言われました)
ホルモン補充や体外だと出血はよくあるとは言いますが不安になりますよね😭

ゆうき
私も膣剤使っていたので良く出血してました💦
膣剤終了してからは出血がないですよ☺️
-
りぃ
コメントありがとうございます😭!
その際の出血に鮮血の出血は
ありましたでしょうか‥
皆様の出血って茶おりのことなのかなと思いまして。
度重なる質問失礼いたします!- 4月14日
-
ゆうき
少量ですがピンクっぽいのもありましたよぉ💦膣剤入れる時傷ついちゃうみたいで💦
- 4月14日
-
りぃ
度々ありがとうございます😭
それなことを祈ります🙏- 4月14日
りぃ
ご回答ありがとうございます😭
鮮血もあったのですが、おりものに混じる感じでした。
腹痛も感じる時ありますが軽い痛みなので大丈夫かな‥と。
コメントがすごく励みになります。
お子さん2人とも変わらず元気に
過ごせますように‥🍀♡
ママリ
こちらのお気遣いまでありがとうございます😊
りぃさんも可愛い赤ちゃんと会えるの楽しみですね🥰