
妊娠中に重たいものは持ったらいけないですが大きめの上のお子さんを抱…
妊娠中に重たいものは持ったらいけないですが
大きめの上のお子さんを抱っこされてる方や
仕事で多少の重いものを持つ方いますか🥲?
今日パート(コンビニ)でペットボトルのお茶1ケースを持って
走ってしまいました😭
もともと非力で腕の力はなく
お腹に負担かかってしまったと思います。
そのあと心配でトイレへ行きましたが
茶おりや出血は見られませんでしたが大丈夫でしょうか😭?
悪阻でお米を3週間くらい食べられずにいて
おにぎりなんて食べたいとも思わなかったのに
今日はおにぎり食べたいかも。と思って
実際食べられたし
つわりが無くなったので余計に心配で😭
今9週で先週くらいから食べられるものも増えてきて
悪阻が少しずつ軽くなってる感じはあったので
なんとも言えないのですが…😭
心配しすぎでしょうか😣
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
全然持ってましたよ!
子供は14キロ、入院日の朝まで抱っこして階段登ったりもしてました🤣
転んでお腹打ったこともありました。
寝てる時に上の子からかかと落とし喰らったこともあります。
でも、元気いっぱいに産まれてますよ😊

なな
初期~陣痛きてる時までずっと13kgの上の子抱っこしてましたがオススメはしないです😞
下の子は37wにはギリギリ届かず36w5dで生まれてしまいました。勿論上の子を抱っこしてたせいかは分かりませんが…💦
-
ママリ
上の子抱っこは仕方ないですもんね、、😣
できる限り重たいものは避けてたのですが
今日は忙しくてつい持ってしまい、、
今後気をつけようと思います😭
ありがとうございます!- 3時間前

はじめてのママリ🔰
痛みとか出てないなら無理はせずゆっくりしながら様子見でもいいかなと思います…🤔💭
私も品出しの仕事してますが、走るのは怖いのでママリさんも気をつけてください😢
ちなみに私はお腹も大きくなってきたので重たいものは持たないようになりましたが、人がいない時はビール1ケースとかは持ったりもします!笑
お腹があるので流石に肩に担ぐ感じで持ってます😂
でも無理はほんとにダメです😣
-
ママリ
仕事終わって痛みも出血もないので
少しゆっくりしようと思います😣
私もお腹大きくなってもギリギリまで働く予定なので
無理せず赤ちゃん優先を心がけます🥲
ありがとうございます✨️- 3時間前

ママリ
2人目以降は全然気にせず持ってました🤣
気にしてたのは1人目の時だけでした🤣
12kgの上の子を抱っこして走り回ってました🥲笑
なんともなく出産できて良かったです😇
-
ママリ
無事に出産おめでとうございます🥰
上の子いたら抱っこするしかないですもんね😭
少し安心しました☺️
ありがとうございます!- 3時間前

ママリ
上の子抱っこしたらお腹張るので、少し抱っこして休憩して誤魔化し誤魔化しやってました💦
仕事でも重たいものを持つことありましたが、やっぱりよく張るのでさり気なく避けてました😣
出来ることなら重たいもの持つのはやめといた方がいい気がします!
あと走るのは危な過ぎです、、、無理しないで😭
つわりに関しては波がありました!
昨日食べたくないものが今日食べることができたり、食欲出てきた!と思ったら急に悪化したり🤣
次の健診まで時間があってどうしても不安なら、病院で相談してもいいかもしれないですね💦
-
ママリ
やっぱり張るようだったら
気をつけた方が良いですよね😣!
まだ9週だからか張る感覚も分からず…😅
普段は配慮してもらってるのですが
今日は忙しかったので
自己判断で1ケースくらい、と運んでしまいました😭
今後は気をつけながら仕事しようと思います😣
たしかに悪阻は波がありますね😂
こんなに心配してるけど
もしかしたら夜はまたダメかもしれません😇笑
相談したら少し安心しました✨️
ありがとうございます!- 3時間前

🌻(30)
上の子の時も今回の妊娠も
たくさん重いの持ってましたが
大丈夫でしたよ🥹
-
ママリ
そうなんですね!✨️
基本的には仕事中配慮があるのですが
今日は忙しく…😭
程々にしながら仕事続けたいと思います。
ありがとうございます☺️- 3時間前

あや(初マタ24歳🐣)
私も今朝からつわりが軽くなって不安になってます😥8週頃がピークって聞いてたのに…
仕事柄、粉ミルク(800×8)の入ったダンボールだったり、駆け足になったりと状況と似ていたのでコメントしました。
私の質問にも出血がなければ様子見で大丈夫との回答があり少し安心☺️
心配しすぎかなって度々自分でも思いますけど……心配しちゃいますよね🥺
赤ちゃん信じて一緒に頑張りましょ💪
-
ママリ
品出し系の仕事は
地味に重たいもの多くてしんどいですよね😭
もうめちゃくちゃ重たければ
無理です!って言えるのに
これくらいなら…って重さが多くて😂
私は6、7週くらいが悪阻1番辛くて
8週くらいから波がある感じです🙌🏻✨️
お互い無理せず頑張りましょうね😣!- 2時間前

トモヨ
未だに17kgの次男を抱っこしています(笑)
ママリ
上の子がいたら
抱っこ避けられないですもんね😣
転んだりかかと落としくらうのは
聞いただけでヒヤヒヤしちゃいます😨
ご無事に出産されたとのことで安心しました✨️
ありがとうございます!