※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

幼稚園通い始めた3歳8ヶ月の娘がまだ昼寝している。いつ頃昼寝がなくなるか心配。毎日2時間昼寝して夜遅くまで眠れない状況。寝る時間が23〜24時ごろ。

自宅保育から幼稚園入園された方〜!!

4月から年少で幼稚園通ってる娘3歳8ヶ月、
いまだに昼寝するのですがいつ昼寝なくなりますか?😭

降園後毎日2時間昼寝するので夜全然寝ません😇
23.24時ごろにいつも寝てます😇

コメント

nakigank^^

昼寝させないですね。💦
2時間寝させすぎです。💦
寝かせたとしても、家に着いたら起こしてお風呂入れてはどうでしょうか?
それが続いてると夕寝する癖が取れないと思いますし、絶対夜に響くので、寝かせないようにやってました。💦

ます

長男もう年中ですが保育園から幼稚園年少に移り園での昼寝がなくなりましたが、同時に昼寝もなくなりました。

保育園時代は昼寝あって就寝が22時とかザラで本当に悩みの種でしたが
幼稚園で園での昼寝がなくなってからはどんなに遅くても21時に寝るようになりました。


上の方同様、昼寝の習慣はなくなるよう試行錯誤するのが良いかもです。

☺︎

入園前から昼寝はしなくなってました🥹降園は何時でしょう?2時間寝ると遅くなりますもんね💦帰ったらすぐお風呂に入って目を覚まさせるとか、そのまま公園に行って時間潰すとかしてわたしなら寝かせないように動きます🥹

すぬーぴー🐶

年少でお昼寝はさせてないです。
(上の子もです)
たまに力尽きて、寝落ちしちゃうときがありますが、30分で起こします。
2時間もお昼寝してしまったら、夜も遅くなりますよ😱😱😱

m.k.m

幼稚園の預かり利用だったので
入園してから年少の間は約1時間ほど昼寝してました!
それでも夜は20時にはねてました。
元々よく寝る子なのもあって年中の1学期までは本人の希望で昼寝ありでした!

なんなら年中の息子も4時半に帰ってきてから家で昼寝2時間してますが21時にはまた寝ます😂