※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るいまま
お金・保険

世帯年収1000万、新築ローン13万。現在の貯金15万/月、ボーナス120万/年。皆さんの世帯年収と家のローンの月々を教えて欲しいです。支出増えるかもしれないけど、妥協をしない家にしたいです。

世帯年収夫婦で1000万で新築ローン13万を予定してます。
今の生活で月15万ほど月々貯蓄していてボーナスで年間120万ほど貯金しています。
差し支えなければ皆さんの世帯年収と家のローンの月々を教えて欲しいです。
子供が増えたり大きくなったらきっと支出増えるだろうし…
まだ変更は可能なんですができるだけ妥協をしない家にしたいと思っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

世帯年収は児童手当とかがもらえるラインで止めてるって言ってたので、900万くらいだと思います。
ローンは11.5万です!

  • るいまま

    るいまま

    子供は何人みえますか?
    生活は余裕ありますか?
    カツカツなかんじですか?💦

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供1人なので余裕ありますよ☺️
    多分大丈夫だと思いますが、万が一カツカツになるようであれば私がパート頑張るかなと思ってます💦

    • 6月26日
てんまま

世帯900万〜
住宅ローン7万、ボーナス月20万
年間200万くらい貯金です!

  • るいまま

    るいまま

    ボーナス払いすごいです👏
    我が家はボーナス期待できないので月々をあげるしかなく…😭
    そして年間200貯金もリスペクトです🥹
    家計簿はつけられてますか?

    • 6月26日
  • てんまま

    てんまま

    我が家はもうあと次産まれれば子供打ち止めなので将来設計しやすかったです🥹
    家計簿全然つけていないです😇ただ、一応私が働かない前提で返していける月々の生活費でローン金額設定しました。今、学童拒否とかの子も多いので…。なのですごく小さくシンプルな妥協ハウスです😇

    月々15万とボーナスでそれだけ貯めてたら年間250-300万以上貯蓄されていますし、全然うちより凄いと思います☺️

    • 6月27日
のん

うちは900万程度の世帯年収で8.5万の返済、ボーナス払いなしです。
うちは今殆どが運用にまわしていて、現金預金はほとんど増えてません。

今の貯金額はそのローン、値上がる光熱費、月三万の修繕積立、固定資産税の取り置きをしても維持できますか??
仮にローン返済額と家賃が同じなら4〜5万はマイナスになります…

火災保険料も馬鹿にならないです💦

  • るいまま

    るいまま

    運用すごいです👏
    私たち夫婦は知識がなくなかやか手を出せずに貯蓄を貯めてるだけなのでもったないないですよね😇
    わかってはいても行動できてないです笑

    今の戸建てが月々9.6万で次の新築に住み替えになります。
    我が家は固定資産税、車の税金と保険、家の修繕積立全てを12ヶ月で割って月々4.5万積み立ててます!
    他に旅費を月々2万貯蓄していてボーナスでプラス10万旅費にして溜まりしだい家族旅行って感じにしてます!
    火災保険高いですよね…
    しかも5年に1度払わないとですよね😭

    • 6月26日
deleted user

世帯年収700ー800万でローン9万円の予定です🥺

毎年家族旅行に行けるほどの裕福さはありませんが、堅実に生きてはいけます。

  • るいまま

    るいまま

    一応家計簿はつけてて、やっていける計算ではありますが、35年ずっと払うと考えると先々の不安が消えず…😂
    家族旅行って中々にお金かかりますよね…💦

    • 6月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなのですね☺️
    なかなか難しいですよね💦

    うちもとりあえず、3人くらいFPさんに見てもらって、1番厳しい人の計算上でも生きていけることにはなっています。笑
    (家計の見直し前は4000万の借金と言われました😇)

    • 6月26日
  • るいまま

    るいまま

    私もFPにお願いしようとしましたが、子供も今後何人とか目処立たないし参考にならないと思いやめちゃいました💦
    4000万の借金…
    家1件分ですね😂😂😂

    • 6月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなのですね🥺
    うちは希望人数が2人か3人かで悩んでいたので両方で見てもらいました。
    当てにならないFPさんもいましたが、私はなかなか面白かったです☺️

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

世帯年収が1100万くらいで、月々のローンが10.5万円です🏠
子供1人しかいないのですが、好き放題やってしまっており貯金は全くと言って良いほどできておりません😂😂
日常では給与天引きと株や投資信託されるもの以外全然できないので、るいままさんそんなに貯金できるの凄いなって思いました😍😍
ちなみに、本気で貯金してみるかーって、5年くらい前に頑張った時は、半年で200万くらいでしたがあの生活はもうしたくないです、、笑

  • るいまま

    るいまま

    生活水準を上げてしまうと下げるのってかなり難しいですよね…
    だから今の家のローンが9.6万ですがそこから14万にまであげても大丈夫なのかと心配です😇
    私は株とか投資が全くの無知なのですごいです👏👏

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

同じローン月13万で、世帯年収1800〜2000あたりです!
ローン組んだ時は1100くらいだったかな?当時は子供が生まれる前だったので、キツイと感じたことはないです!

はじめてのママリ米🔰

世帯年収は夫婦でざっくり1500万くらいです!戸建てローンが10万と別で土地購入ローンが30万、今後その土地に建てる上物が25万ほどなので計65万です😂上物は会社名義で建てるので実質は月40万個人から支払いです😇

はじめてのママリ🔰

世帯年収1000万(夫のみ)と少し(扶養内で年間50万以下)
来年から住宅ローンが始まります。
義実家援助と自己資金で頭金を入れるので2000万以下のローンを組みます。
月々の返済額は5〜6万の予定です。
アラフォー夫婦なので5歳の息子のみの選択ひとりっ子です。

はじめてのママリ🔰

世帯年収1200万弱、ローンで10万弱を予定してます💦(私もこれからローン地獄です…)

個人的には固定資産税もあるので、10万くらいの支払いに抑えたいな〜と思ってたのでこれがギリギリでした。

一人っ子なら全然そのローンでいける気がします✨私は2人目妊娠中なので、これ以上は無理だなと思ってます😓