![苗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
正社員かパートか、30分のパートと1時間の正社員、どちらを選ぶか悩んでいます。
正社員かパートか
いま、専業主婦からの転職活動中です。
自宅から30分のパートと1時間ちょっとかかる正社員ならどちらを選びますか?
同じような職種で、どちらも新規ポジションとのこと
正社員
・9時17時定時
・自宅から1時間弱
・リモート可 週2-3は出社
・福利厚生良
・ほぼ残業なし
・未経験業種 景気の影響を受けにくいとのこと
・給料は年収300万以上はもらえそう
パート
・自宅から30分
・9-17時予定
・リモート可(中抜けも良いとのこと)
・前職と同じIT企業
・時給1400円程度
・わりと緩く働けそう
・女性の多い職場
・会社は小さい
・正社員登用あり
どちらも、来週最終なので内定取れるまで頑張らないとですが、みなさんならどちらを選びますか??
- 苗(1歳4ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりり
お子様8ヶ月なら近いし今はまだパートですね〜💧
正社員登録あるならゆくゆくで良いかと思います
苗
やっぱりパートが良さそうですよね😭😭
りりり
正直3歳くらいまでは病気が続くと思ったほうが良いし通勤1時間はわたしは無理です💧
リモートオッケーでもいきなり正社員はキツイです💧
苗
ほんと通勤時間がネックです!
パートで働いてみて、ここで正社員はちょっと、、ってなった場合、年齢的にも結局また転職活動ってしんどいかなって気もして😭非常に悩ましい…!
子どもが第一ですよね😭
りりり
そう考えると①もじゃないですか? どこ行っても合わない人や嫌な人はいます
しかも①は未経験なので子育てしながら仕事や勉強もして大変かと思います🤔
苗
たしかに〜。そう考えると、IT系は潰しが効きやすいので、時給低めだけどかなり柔軟に働ける環境ぽいから②が良さそうかなって気がしてます
勉強はどっちにしても必要ですがw
りりり
育児中に色々忘れますよね😅
リモート可や中抜けオッケーとかすごく良いし時給も高いのでやは②が良いです
ゆくゆくは正社員
羨ましいです😊
頑張ってください✊✨
苗
ありがとうございます😭がんばります…!
そうなんです、習い事での中抜けオッケーはかなりポイント高くて…!
どちらも最終面接で、②は筆記もあるし、落ちるかもなのでまだまだ就活終われないです笑