※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

7ヶ月前後の赤ちゃんでRSウイルスにかかり、軽症の症状がある場合、入院せずに自宅で経過を見守ることができる方がいますか?高熱が出る可能性や症状の悪化について心配しています。

7ヶ月前後の赤ちゃんでRSなったけど入院せずにすんだよーって方いますか?🥹

軽症ですむこともあるんでしょうか…

あまり熱はなく、鼻水と痰が絡んだ咳、くしゃみがあります。
離乳食はいつもの半分程度しか食べませんが、ミルクや母乳は飲めています。

夜は寝れてはいますが、鼻づまりが苦しいのか何度か起きてしまいます😭

見た感じ元気ですが、ここから更に悪化したら怖いなーと😭

発症から数日経って高熱でる場合もありますか?

コメント

deleted user

ありますよ。大半はそもそも入院しないです😅
今の状態で熱が出てないなら、数日後に熱が出ることはあんまりないかなーとは思いますよ。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😅上の子がかなり入院する子だったので心配になってしまい😅
    ありがとうございます!

    • 6月26日