※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
ココロ・悩み

子育てでの注意点について教えてください。

愛着形成、アダルトチルドレン、精神不安定、、職業上そのような方に会うことが多く、意外にも本当に多いことにびっくりします。
子供の母親の影響は大きく、大事なんだなと思います。
みなさんは子育てで何に気をつけてますか?

コメント

いちご🍓

とにかく子供の前では笑顔でいる事です。なんでも楽しくできるようにご飯も歯磨きもお風呂も明るい雰囲気を心がけてます。2歳になりましたがイヤイヤ期も今のところなくなんでも拒否なくニコニコでやってくれます🙂親の顔色を伺うような子にはなって欲しくないので😅

はじめてのママリ🔰

とにかく沢山相手にしてあげて、1人の人間としてしっかり話しをしてます☀️
外遊びも沢山して、ダメなことは自分がどう言われたら納得できるか考えて説明してます☀️
うちも今のところイヤイヤ期なく、聞き分けもいいです😄

はじめてのママリ🔰

私は子どもの話をすぐ否定しないことは気をつけています。私自身、なんでも否定されてきてすごく傷ついたのでまずはそうなんだね、と聞くことをしています。