※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままぽ
ココロ・悩み

3歳児クラスの子供の食事中の集中力について、好き嫌いが多く少食タイプで、集中力が切れてしまう悩み。先生と相談し、発達的な問題を指摘される可能性も。家では集中しているが、保育園での様子が気になる。

4歳になったばかりの3歳児クラス(年少さん)のお子さんの食事の集中力について。
うちの子は、好き嫌いが多めで少食タイプ。ある程度お腹が満足して、好きでない食材が出ると、集中力が切れてみんなが食べ終わるまで椅子にだらしなくもたれてぼんやりしています。
ご飯食べようと声かけしたり、苦手な物も含め親が食べさせてあげるとなんとか完食することが出来ます。
保育園でも同じような状態のようです。
その事が原因で、だらしなく座る姿が体幹がない。集中力が無くぼんやりしていると言われました。
先生とお話ししたくて、お友達に話をしている先生に話しかけてしまうのも空気が読めない。
トイレから出た後に、お友達が遊んでいる姿を見て手を洗わずに意識がそっちに行ってしまったりするのも気になるそうです。
今度、部屋の窓からそっと見に来てほしいと言われたので、もしかしたら発達的な問題を指摘されているのかもしれません。
家では、絵本やシルバニアニアファミリーは、好きで集中していますし口頭での指示も通るかとは思います。食事も3口食べさせてくれたら頑張れると甘えつつも頑張る意思も感じられます。
3月まで3年間通っていた保育園に、再度登園時の様子を聞いてみましたが、普段はのんびりしているが、真面目な性格でしっかり言われたことを守るタイプ。どんな子供でも性格もあるかとは思うが問題があるタイプだとは思わないと言われました。
何か困りごとがあれば、子供を守りフォローしてあげようと思いますが、今の保育園の先生がどこまで求めているのかわかりません。

コメント

4k..mama

嫌いな物や苦手な物だと「もうお腹いっぱい」と言いますがお腹いっぱいならフルーツも食べれないね🥺と言うと完食します笑
たまーに上の子につられてお喋り多めでふざけちゃう事もありますが、基本的には集中してしっかり食べてくれます✨
先日保育参観がありお昼ご飯食べる様子も見てきましたが、ガツガツ早食いの子もいればキレイに集中して食べる子、マイペースで時間がかかる子といろんな子がいました!

  • ままぽ

    ままぽ

    ありがとうございます。
    もしかすると、個性の範囲からはみ出ているのかもしれないですね。
    家でも、お助け3口ルールは残しつつも出来るだけ自分で食べて完食出来るように伝えてえ行こうかと思います。

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

同い年ですね🥰
うちは若干多動ぎみというか指示が通りにくかったり、視覚優位なので気になった方にフラーっと行ってしまうほうです🥺

が、3歳になってから食事は好き嫌いほぼなくなったので、
園では一人でサーっと食べておかわり毎日もらうほど集中して食べてるらしいです😂

でもたしかに体幹は弱めで、家でも外でも座り姿はだらしなかったり同じ姿勢キープはできないほうです😔
すぐウロウロしたりくねくね体制変えたり…
体幹鍛えるために家でトランポリンとかしてます😔

口頭指示は家なら通るけど園だと最初通らなかったです。
今は聞いてるみたいですが…
家でも好きなことは集中してますよ!

でも3歳半の時の発達検査では指示通りにくかったり、人の言うことを理解して返すなど遅れてると言われました。
なので空気読めない部分もあるんだろうなと思います。
(実際、叱ってたり指示しててもよそ見してることが家でもある)

色々時系列バラバラで書いちゃいましたが…
個性の範囲の場合もありますが園がちょっとおや?と心配されてるということは日頃他の子と比べたらやりにくいと感じてる部分があるのも事実かと思うので一回検査してもらってもいいのかな?と思います!

うちは、それだけで発達障害!とは言われなかったですし集団生活で伸びるかもしれないので様子見と言われて担任にもそれを伝えて様子見中です。

そんな感じで、検査してもらった上でどこが弱いとかどうすればいいなどアドバイスもらうことで園と連携してフォローできるので、園の様子見ることと検査はおすすめしますよ☺️
長々すみません💦

  • ままぽ

    ままぽ

    子供が生活で困ることがあるなら全然サポートはするつもりです。
    保育園から、見にきてくださいとの呼び出しにも来月見に行く予定です。
    ただ、今まで5人クラス先生2人だったのが、卒室後、春から15人クラス担任1人+補助の保育園になったのもありまだ大人数での集団生活に慣れてないのもあるのかもしれないです。
    同じ保育園から来た子も、精神的に疲れているようでお迎えに行くと癇癪や他害が増えていました。
    うちの子は、疲れて覇気がなかったりします。
    年齢的に今までより寄り添ってくれた先生の目を離れて子供同士の付き合いがはじまり無条件でいつでも甘えられる環境からある程度容赦ない子供の世界で社会勉強中なのかもしれないですね。
    指示が聞けないとの話はなかったのですが、やはり視覚優位で他の面白いことに気を取られる点はあるのかもしれません。
    テレワークも会社に申請中で来月後半から週一でテレワークも許可して貰えたので早くお迎えに行ける日を間に入れることで子供のストレスにも向き合おうかと考えています。
    今の先生の話も確認して相談出来るところを増やしたいと思います。

    • 6月27日
ままり

年少の娘がいますがみんなでご馳走様をするまで椅子に座って待っています✨いつも弟が食べ終わるの遅いので…
もしくはたまにですが自分の分を食べ終わってパパとお風呂に入るとか何か用事で席を立つ場合は私やみんなに向かって「ご馳走様して良い?ご馳走様してお風呂入っていい?」と聞いてから席を立ちます☺️
食事中に席を離れたりぼーっとする事はないです!
最後まで1人でご飯を完食出来ます
 

  • ままぽ

    ままぽ

    すごいお行儀良いですね。
    好き嫌いもなくたべれるんですね✨
    こちらもご馳走も出来て無意味に席をはずすことは少ないのですが、ふりかけをとりに行ったり、用意したスプーンではなくその日の気分で違う物を取りに行ったりはしますが、疲れもあるのかぼんやりしてて手が止まってしまいます。
    私自身が、一緒に食べようと思うのですがワンオペ対応だと下の子が眠くてぐずったり、ミルクのタイミングもあり、私自身隣にはいるものの途中であやしたり離席すると私の食事は途中で諦め子供が寝たら食べ始める事もあるので、みんなの食べ終わるのを待つことは難しい場合も多々あります。

    • 6月27日
はじめてのママリ

一人で完食は滅多にないです😔
何だったら途中で立ちますし、フラフラしたりもっと酷いので座ってるだけ偉いなと思いました😭
園では座ってるらしいですが……。
食べさせてあげると完食するのも同じです😔

  • ままぽ

    ままぽ

    同じですねぇ、保育園でも食べさせてもらったりもしてるんですか?
    昨日は、3口ルールで食べさせて✨以外は一応自分で食べきる事が出来ました。一進一退を繰り返しながら成長途中なのかもしれないですね。

    • 6月27日