※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
子育て・グッズ

生理中のメンタルがしんどく、産後からイライラしやすくなりました。睡眠不足もあり、イライラが続き、子供にも大声を出してしまいます。自己コントロールが難しく、ダイエットもうまくいかず、ストレスがたまっています。

生理中のメンタル面しんどいです。
産後からイライラしやすくなった気がします。

寝不足も重なり普段は全く気にならないことがイライラしてしまったり子供に対しても3回大きい声出してしまったり
私に余裕がないと子供も落ち着かないし寝付けないのは当たり前なのに、、
負のループです

自分自身のことなのにうまくコントロール出来ないのが悔しいです。
本当はいつもみたいに余裕を持って接したいしニコニコしていたいのに出来ません

ダイエットしてますが今日だけと思って甘いもの沢山食べたのにおさまらないし外に散歩しても気が紛れません

コメント

いくみ

甘いものと小麦製品と乳製品と植物性の油は、依存性が高く、甘いものについては、食べた瞬間は幸福感に満たされますが、30分もしないうちにまた甘いものを食べたい、と思うようになってしまうそうです。

私自身は、実感はできてないのですが、上記の4つの食品(特に甘いものと小麦製品)をやめると、生理痛がなくなったかたがとても多いそうです。