※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なり
子育て・グッズ

娘がスイミングでコーチに投げられ怪我をしました。良いコーチですが、浅瀬に投げるのは危険です。今後の対処法を教えてください。

[スイミングスクールへの伝え方を迷っています]
4歳の娘が通うスイミングでコーチに浅瀬に投げられおしりを打ってしまい号泣&その後も痛がる(走ったりしているので骨折などではなさそう)ということがありました。
とても良いコーチで、投げたのもおふざけの一環の雰囲気&他の子も同様に投げられつつ楽しそうな状況だったので言いにくいのですが、たまたま我が子は打ち所が悪かったような感じでした。ただ浅瀬に投げるのはかなり危なかったので今後も怪我に繋がるのとプールが嫌いになってしまいかねないため伝え方を迷っています。皆さんならどのように対処されますか。。。

コメント

3児mama

子どもをプールの浅瀬に投げる……??
1000歩譲って親ならまだしもコーチが……??

どれだけ良いコーチだったとしても、簡単に命を落としてしまう可能性がある水場でふざける意味が分からないので、私だったら我が子を守るために即辞めさせます。

ふざける度合いが分からないコーチが居る時点で、こちらから何か伝えたとしても全く響かないと思います。

  • なり

    なり

    早速のご回答ありがとうございます!レッスン後のフリータイム?のような時間の出来事で水深のあるところにドボンとなった子はキャッキャしていたものの、我が子は浅いプールの部分にドシンとなってしまい相当痛かったと思います。。
    ずっとモヤモヤしていたので客観的なご意見が頂けてありがたいです。参考にさせていただきます!

    • 5時間前
花空

息子が通っているスイミングスクールも、レッスン後のお遊びタイムにそれやってます!!
コーチ、手元が狂ったんですかね…
なんにせよ危険すぎますよね😭
コーチからきちんとした謝罪などはあったのでしょうか?💦