※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4歳の子が、最近言うことを聞いてくれずイライラして怒鳴ってしまいます…

4歳の子が、最近言うことを聞いてくれずイライラして怒鳴ってしまいます。
良くも悪くも切り替えが早いので、少し経つとケロッとしてママ大好き!と言ってきます😅
後になって怒りすぎてしまったと自己嫌悪。
なにかイライラしない方法、怒りを鎮める方法ありますか?

コメント

はじめてままり‪んご🌱‬

4歳ではないですが、怒ってたら同じくママ大好きと言ってきます😂
イライラ止めるために距離置くようにしてます🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    後悔してイライラしての繰り返しです😂

    • 2時間前
ママリママ

もーすぐ4歳ですが全く同じです😇
絶妙にイライラポイントついてきますよね😂😂
イライラしない方法私もわからないで知りたいです🥹
共感だけですみません🫠笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感ありがとうございます😊
    自分ってひどい母親だなーと日々思っています🥲

    • 2時間前
あおみな

5歳ですが、いまだにイライラしますよ!
自我が芽生えていて成長の証だそうなので、前向きに捉えるしかないと思ってますが、私が短気なのか怒鳴ることが増えました。

怒鳴る前に6秒待つ、深呼吸するとアンガーマネジメントでは言いますが私には難しいです。

怒ったあとは、ごめんね。と言って抱きしめて
大好きだよ。
➕冷静にどうしたらよかったかな?と本人に聞くようにしています。
子育ては、修行だと思って頑張るしかない!
あまり解決にならないかもしれませんが、お互いに頑張りましょうね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹
    私もアンガーマネージメントできそうにありません💦笑

    怒った後のフォローですね📝

    冷静になって振り返るのも参考になります🙇‍♀️🙇‍♀️
    修行の身お互い頑張りましょう😊💕

    • 2時間前