コメント
はじめてのママリ🔰
小さい子供は基本的に、動くものや光るもの、音の出るものが大好きだと思います!
確かにASDの特性など調べるとクルクル回るものをずっと飽きずに見ていると書いてたりしますが、発達障害の特性の項目って発達障害じゃなくても当てはまる項目はたくさんあります。
「当てはまる項目があるから発達障害」なのではなく、「当てはまる特性やその子の苦手分野があまりにも日常生活に支障をきたすレベルだった場合に、支援を受けやすくするために発達障害の診断をする」と小児精神科の先生が仰っていました。
9ヶ月じゃまだなんともいえませんが何かちょっとした違和感を感じたりできるのは一番近くにいる親だけなので何か変わった特性あるな?と思ったら細かく記録しておくと今後困りごとが出て健診などで相談する時にとても役に立ちます。
何もなければただの家電好きのお子さんかもしれません🙂
疑いの目で見るというのは親としてとても大事なことですが、今の時点であまり不安ばかり膨らませて重く考えすぎることはないと思います。
しー
うちもサーキュレーターに興味津々です!!
止まってて、さらに別室なのにドア開けろとバシバシしてますw
-
ごぼう🔰
サーキュレーター!たしかに赤ちゃんにはヒットしそうですね!
ドアを開けて欲しいとしっかり意思表示されてるのもすごいです🙂🩷
わが子だと不安になるのに、しーさんのお話だととても微笑ましいエピソードだなあと思ったので
心配しすぎていたかなと反省しました💦
同じ月齢のお子さんのお話が聞けてよかったです!
お返事ありがとうございました!- 6月26日
ままり
くるくるまわるおもちゃ販売されてるくらいなので、赤ちゃん全員回るもの丸いもの大好きだと思ってました!
おもちゃのサブスクでも丸いもの、回るものばっかり提案されます🥲
あと、うちは給湯器じゃなくて炊飯器に異常な執着心をもってます笑
-
ごぼう🔰
お返事ありがとうございます!
サブスクでもそんな感じとは初めて知りました!
回るものや丸いものが好きなのは知っていましたが
赤ちゃんたちは私たちの想像よりずっと興味津々なのかもしれませんね💦
炊飯器、、ご飯好きなのかな?☺️
わが子だと不安になりそうですが、ままりさんのお話だととても微笑ましく思いました✨
改めて心配しすぎだったかもしれません。
ありがとうございました!- 6月26日
こじ
色々と興味が出てきていて見せて!と教えてくれて嬉しい成長ですよ☺️
上の子は発達障害児ですが、特性がある子は1時間とか長時間でもずっと見ていたがります。そして終わらせようとしても嫌がります。止めません...
もう少し大きくなって困るほど一つの事に固執しだしたら悩まれてもいいのかなと思います😌
-
ごぼう🔰
貴重なお話ありがとうございます。
たしかにそれくらい長時間となると日常生活が大変になってしまいますね💦
困り事になるかどうかがポイントになるとほかのご回答でも教えて頂いたので
今は成長の段階だと思って見守りたいと思います。
不安ばかりに目が行って
成長をすっかり見落としてしまうところでした。
モヤモヤしてた気持ちが晴れた気がします☀️
ご回答ありがとうございました!- 6月26日
ごぼう🔰
お返事ありがとうございます!
特性が当てはまるから障害ではなく、生活に支障をきたすレベルかどうかで診断をするというお話、とてもしっくりきました。
子供が好きな物だと頭では分かりつつも
当てはまる特性だったり、あまりに見たがるのでとても不安になっていましたが
モヤモヤがだいぶ晴れました🥲
今後万が一困り事が出てきた時のために
気になったことはしっかり記録しておこうと思います。
ご回答ありがとうございました!