※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ちびっこランド南茨木園の評判や入りやすさについて教えてください。

大阪府茨木市のちびっこランド南茨木園の評判を教えてください。

来年度の1歳児クラス4月入園に向けて、
認可外保育園(企業主導型)の『ちびっこランド南茨木園』への
入園を検討しています。

近々見学予定ですが、 評判や入りやすさなど
ご存じの方教えてください🙇🏻‍♀️
(実際に通ってなくても構いません!)

コメント

はじめてのママリ🔰

違う市ですが、友達が1歳半の頃からちびっこランドに預けています!
楽しそうに過ごしていて、たまに保育園利用しない日は逆に怒ることあるそうです😂
それくらい、その子には合ってるみたいでした🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    そんなに楽しそうに過ごしてくれるならこちらも気兼ねなく預けられますね✨
    ポジティブなクチコミが聞けて嬉しいです!

    園庭が無いのだけ気になるな〜と思ってるのですが、大きくなるにつれて運動量は足りるのかな?とそれだけ心配しています。

    お友達のことを質問して申し訳ないのですが、どんな感じかご存知でしょうか?💦

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

以前見学に行きましたが、0歳児をフルタイムで預けたい旨を伝えたらすごく嫌そうな顔をされて「0歳の子には負担が大きいので最初は10〜15時ぐらいの方が…」と言われました😭
ホームページには20〜21時延長保育と書いてありますが、今はやってなくて「18時にはみんな帰ってますし、その方がお子さんの為ですよ〜」と何故か説教されました😔
ここまで言われてしまうと、この子のために残業してるといった感じになったら…と考えたら預ける気になれませんでした。
お仕事していないなら問題ないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    ホームページに書いてることと違う説明される(しかもお説教まで!)のは混乱してしまいますね…💦

    当方もフルタイムで復職予定なので、そこの価値観が合わないと辛いです😭
    見学時によくよくお話聞いてみたいと思います!

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

違う市のちびっこランドに少し前に見学に行きました。
正直、私が行ったところは対応が微妙でした…
時間も悪かったみたいですが、10時に行きちょうどお散歩で園児が出ていくタイミング、園内の見学も素通りする感じで全然しっかり見れず、色々説明を聞いていてもどうも早く帰ってほしそう、と園長の対応があからさまでした…
10:20には終わってました。
他の認可園も見学していますが、認可に入れるならそこはなしだなと…

ただ、私は下の子の産育休中に預けることを想定していたので、とりあえず入園予約だけしときました。と言っても次の産休に入る時期になってからその時点で空きがあるかを自分で電話して確認する感じです。
他の園と併願なのか、第1希望なのか、とかも書類には書かされます。

参考になれば幸いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    20分はなかなか短いですね!
    小規模園ですごく狭い所だと本当に見るところがなくてそういうケースもありましたが、あからさまな塩対応はされたことないです…。これは不安になってしまいますね😭
    系列で同じような対応でないことを祈ります。

    入園予約があるとの情報もありがとうございます!空きがあった場合は抽選になるのでしょうか?

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、そこまでは聞いてないのですが、入園予約の書類には第1希望の方から決まる、みたいなことは書いてありました。
    なので…枠が1つで第1希望が2人とかだとどうなるのかは分からないです。。

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いえいえ、ありがとうございます!
    見学時に質問するようにしますね。
    実際に見学されての印象お伺いできて参考になりました✨

    • 6月27日