
夫はモラハラを自覚しておらず、指摘しても逆ギレ。過去にもモラハラ行動が。元妻も訴えているが夫は反省なし。
モラハラ夫って自覚ないのでしょうか?
夫に「それモラハラだよ」と言ったら、逆ギレされました😂
ちなみに今回は、些細なことで不機嫌になり、私が何度謝っても無視&不機嫌を続けました。
今までも怒ると暴言、人格否定のような発言、すぐに離婚離婚と言って脅してくる、ひたすら無視、などモラハラの典型行動を取っています。
さらに、お互いバツイチなのですが、夫は元妻からモラハラで訴えられています。
元妻&現妻からモラハラだと言われても自覚なし、反省なし、学習なし…
「そんなつもりじゃないのに」
「何でもハラスメントになるだろう」
だそうです。
「モラハラの定義をググれば?」と言いましたが調べる気がないようです。
「モラハラっていう言葉が出てきたからには、警戒する」
「俺も逐一メモ取ろう、それが抑止力になるなら」
と、なぜか被害者ぶる夫。
モラハラ夫にモラハラだと指摘したことある方いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

もふ
父がモラハラですが暴言は止まりません。むしろひどくなる一方。
子どもの私から言っても治らないし私の目の前でははを傷つけるし。
母は負けじと発言がおかしいことを何度も指摘します。
モラハラだと何度も言ってます。
自分がひどいことを言ってしまったと気付くこともありますがプライドが高いのか謝ることはありません。
自覚がないというか、自分よりしたの人間を見下しているんです。
なんというか自分が一番偉くて正しいと思っているので自分の発言は何一つ間違っていないと思っていると思います。

3児のママ
うちの旦那もモラハラ気質あります💦
自分が稼いでるおかげだろってのが態度や言葉に出ること多々あります。
突然声荒らげて怒ったり、喧嘩の内容と関係の無い育ちのことまで言ってきたり、暴言吐いたり。
その瞬間はほんとにサーっと血の気が引いて怒りと同時に呆れて物も言いたくないもうどうでもいいやこいつって気持ちなります。うちもバツ同士です😅
喧嘩の時やヒートアップしてる時にモラハラだと訴えてもなんのダメージもないと思うので、些細な会話の中でモラハラかよ!笑 とかあんたモラハラだからね!笑 って笑いも入れつつ伝えてます。
喧嘩になると暴言吐くこととか関係の無いことまで言ってしまうことも、ラインで伝えたりすることもあります。
結局自分じゃ自覚ない人がほとんどだと思うので、自分が3歩大人になって冷静にこれはこうなんだよこうしちゃダメだと思うって伝えるようにしてます。
-
はじめてのママリ🔰
喧嘩の内容と関係ないことまで言ってくること、うちもあります。
私の経歴をディスられたり。
もうどうでもいいやって気持ちになりますよね、わかります。
モラハラだと伝えて、改善されたりしますか?
やはり自覚ない人がほとんどなんですね…
モラハラで訴えられても自覚ないことにびっくりしました。- 6月26日

はな
私は元夫にDVみたいだねと言ったことありますが、逆ギレされました。
後で相談員さんに言ったらそれは良くないことだったみたいです💦
-
はじめてのママリ🔰
同じく逆ギレですか😱
指摘するのが良くないってことですかね…- 6月28日
-
はな
良くないみたいです💦
無視するのが良いみたいですが、あまり手応えはなかったです💦- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
無視ですか💦
うちも手応えなさそうですね😓- 6月28日

はじめてのママリ🔰
おつかれさまです。
私もバツイチ同士です、
うちの旦那もモラハラ夫なので「貴方のやってる事はモラハラだよ。」と指摘した事が
有りますが、火に油を注ぐ感じになりました。
「俺をモラハラ扱いした、
お前がモラハラ野郎だ!」
…と逆ギレ激昂、人格否定、暴言、無視。
まさにそれがモラハラなんですけどね…。
本人はモラハラだと思ってなんか居ないから、相手に指摘されると腹が立って仕方ないみたいです。
1度モラハラで離婚していて、2回目もとなると
治る見込みは無いと思いますし、自分で悪いと思って居ないから、治す気も無いんだと思います。
この後、こんな人に自分の残りの人生を捧げれるか…と考えると、色々考えてしまいます。
-
はじめてのママリ🔰
指摘したら逆ギレって同じですね😓
モラハラの定義も知らずに(知ろうともせず)否定しているのでしょうかね。
離婚を経験しても反省、改善しないのであればこの先も無理ですよね。
ちなみに結婚前はどんな感じでしたか?
うちはモラハラというほどではなかったのですが、よくわからないところですぐに不機嫌になったり…片鱗はあったので、結婚せず別れておくべきだったと思っています😓- 12月13日

はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
自分が悪者だと妻に指摘される事が、許せないんでしょうね…。
うちは1度、私がモラハラに耐えれなくなり家を出て別居しました。
「毎日後悔反省した、2度と同じ事はしない」と約束して
再構築していますが…
優しいのは最初の数ヶ月だけでした、今ではすっかり元通りです。
結婚前は、ここまで酷く有りませんでした。
しかし、急に些細な事で不機嫌になってビックリする事は
時々ありました…。
その時は、私が悪かったのかな?と思い一応謝っていましたが、それも良くなかったなと思います。
今思い返せば…片鱗が有ったな、、て思う事有りますよね。
-
はじめてのママリ🔰
別居後に再構築してもモラハラ再発ですか…やはり治らないのでしょうね。
結婚前でも些細なことで不機嫌になっていたって同じですね。
そして結婚して本格的に本性現してきた感じですね。
旦那さんは自分の離婚理由を正直に話してましたが?
うちは元妻からモラハラで訴えられていたことを隠され(虚偽DVで訴えられたと嘘つかれてました)、自分に責任はないかのように話してました。- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
反省や後悔も、その時だけ口だけですね。
戻れば安心して元通りで
以前と同じ事をしています。
自分の何が悪かったのか解っていないし、解ろうと努力もしていないですね。
結婚した時、子供が産まれてから~どんどんエスカレートしている様に感じます。
此方が簡単に身動き取れないので、安心してモラハラし放題なんだと思います。
前離婚の理由は、旦那側からしか聞いて居ませんが(旦那や義母)、前妻が全面的に悪いと聞いています。
しかし結婚後に知人に聞いた処、旦那側が前妻に慰謝料を支払ったとの事を知りました。なので原因は旦那なんだと思います。
結婚前に知りたかったですよね。- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
反省がその時だけってわかります、うちも謝られたりしますが何度も同じことの繰り返しで。
エスカレートしていったんですね、お子さんに対してはモラハラしないですか?
前妻さんが全面的に悪いと嘘ついてたんですね。
うちも慰謝料を支払ったそうです(モラハラとしては法外な金額ですが)
本当、結婚前に知りたかったですよね😓
騙されたという気持ちしかないです。- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
謝罪は口先ばかりですよね…、もう謝罪されても白けてしまいます。
同じ事の繰り返しですよね、
育児をしながらだし此方は心身共に疲れてしまいますよね。
旦那さんが慰謝料払われてたんですね。法外とは相当モラハラが酷かったのですかね😰
やはり悪いのは全て相手(前妻)という考え方ですよね。
私も離婚したら旦那にボロクソ言われるんだろうなぁ…なんて考えたりします。苦笑
子供達にも有ります。自分の機嫌次第で無視したり、理不尽に怒ったり…。怒るポイントも子供なら仕方ない事だったり、単に自分の思い通りにならないから怒っている感じで、言葉選びも意地悪で嫌になります。
別居理由は上記も大きくて、
子供に見せたくない悪影響だと思い、別居しました。- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
慰謝料は前妻が金額ふっかけてきたみたいですが、夫は当時子ども連れ去られて精神的に病んでたので、要求を飲んだそうです😓
前妻の悪口とか言いますか?うちはボロクソ言ってました😅
私も離婚したらボロクソ言われるんだろうなと😅
お子さんにもモラハラ系の態度取るんですね💦
子どもにも影響してくるなら許せないですよね😓
それは別居したくなりますよね…- 12月15日
はじめてのママリ🔰
やはりモラハラだと指摘しても直らないんですね。
自分が正しいと思っていて曲げようとしないのは、モラハラの典型ですよね。
自覚出来ない、直らない、人格障害の一種なのでしょうね。
もふ
父にそんなこと思うのよくないですけどもう何年もこんなんで私たちも正直かなり辛いし、でも可愛そうな人だなと思ってしまいます😓
言ってること全部真に受けないことです!
はじめてのママリ🔰
周りは辛いですよね😓
真に受けないように気をつけます…