※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

第二子欲しい34歳、遅いでしょうか?40代で子供授業参観見て不安。35歳までに産むべき?

今年34歳で第二子欲しいのですが、遅いでしょうか?


SNSで『40代で子供の授業参観きてるババァみるとぞっとするんだけど。若い時に散々あそんで子供早く作らなかったか不妊治療だとしたら35歳までに産めなければまともな親なら諦めるだろ』と言うのをみかけました。

コメント

はじめてのママリ

ご本人次第だと思います。
SNSでどんなこと言われようと、自分が良ければ自信を持って育てるだけなので。
高齢出産の立場から言うと、質問自体がすごく失礼に感じてしまいました。
しかも35歳で産んでも、授業参観は40代のババァとして参加になりますよね?
クラスの一定数はそういうご家庭だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうどう思われたならすみません。
    私自身親も高齢出産でしたが感謝していますが、割と批判する人って多いんだなと感じてしまい若いお母さんたちはどう感じているのだろうかと気になったので質問しました。

    私が子供の頃40代のお母さんが珍しくイジメにあったこともあったので今もそんなことあるのだろうかと思ったのもあります。

    • 6月26日
男の子4人のママ

全然遅くないですよ😂

私も30で長男、34で次男、現在36で3月に三男・四男の双子を産んでますよ😊

周りは周り!!気にしないことです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです!ありがとうございます!!
    職場の人からも遅い遅いって言われててすごくプレッシャーになっていて不安でした。

    双子くんだったんですね😳
    4人男の子大変だとは思いますが、可愛いですよね^_^

    • 6月26日
  • 男の子4人のママ

    男の子4人のママ

    周りの人は言いたいだけだと思いますよ😊
    1人いれば2人目はいつ?って言われ、性別とかでもうちとか男の子ばっかだから毎回女の子いれば良かったね〜とか言われるし

    気にしたらきりないし、ストレスになるんで笑って受け流すくらいが丁度いいです😂

    ただ男の子4人はみんな可愛いですが体力的にシンドいですね(笑)
    双子もまさか自分が双子を3.4人目で出産すると思わなかったのでびっくりです😂😂😂

    よく不妊治療してたり家系とかで双子がいればとはいいますが私は全然違うので😅

    私みたいに35歳過ぎた経産婦さんは多排卵になりやすく、稀に多胎になるらしいですが😂

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

遅くないですよ、人によって考えが違いますよね…30代前半までにはって人もいるし、40過ぎても、何歳でも育てる覚悟やお金があればいいと思います

まともな親?まともな人間なら上記のような発言はしないし、考え方は個人の自由ですが、性格悪すぎと思いました…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです。
    いろんな人から遅すぎって言われて2人目と思ってたら今更?みたいな人もいるので辛くなってきてしまって。

    私の親も40代で私を出産してくれて周りからすごく反対されたそうですが、母は絶対産むと決めていたそうなのでとてもありがたいです。私もそう強い意志を持ちます!!!!
    ありがとうございました!^_^

    • 6月26日
ミッフィ

そんなの気にする必要ないと思います!私2人とも30過ぎてから産んでますが気にしてないですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!
    いろんな事情あるのに批判してくる人がいるのが悲しいですね。
    これからは気にしないようにします!^_^

    • 6月26日
  • ミッフィ

    ミッフィ

    すみません。下に返信してしまいました🙏

    • 6月26日
はじめてのママリ

年齢至上主義の幼稚な発言です。
いくつで産もうがみんなそれぞれのライフプランがあるのです。
私なんて第一子43歳ですよ!不妊治療なんてしたことないんですが、たまたま子どもができたのがその年齢っていうだけのことです。
滝川クリステルなんて第二子46歳です👍✨
キャリア積んで心に余裕ができてからの子育て、すごく良いじゃないですかね😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事したり貯金してからっていう人もいるから人それぞれなのに否定的なこと言う人が多くて驚きました。

    余裕できてからの子育ていいですよね^_^

    • 6月26日
ミッフィ

下の子は35で産みましたが後悔はないです😊ご自分が欲しいのなら周りの言うことは気にせずに産んだ方が絶対良いですよ💓ババァでもなんでもこどもはママ大好きです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます‼︎😭
    後2人欲しいなと思っているので頑張りたいと思います!^_^

    • 6月26日