※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

猫アレルギーで子供の影響心配。猫との生活、掃除、子供の安全が悩み。

生後6ヶ月の子を育てています。猫を飼っているのですが私自身猫を飼い始めてしばらくしてからくしゃみや目の痒み蕁麻疹などが出てアレルギーーなことを知りました。今は猫と部屋を分けているのですが子供がアレルギーかどうか心配です。病院の先生には取り敢えず触れ合わせないようにと言われているので距離を保っています。 1ldkな事もあり(引っ越しは来年に考えています。)今ずり這いをしていて、私が見えなくなると泣いたりします。家事もままならないというか、、この先ハイハイとかしだしたり歩き出すと部屋分けていてもそうもいかないし猫ちゃん飼っているお家は毛などどうしていますか?トイレから猫ちゃん出た後たまに足にうんちとかついてそれで歩いたりすると床汚いのかなとか掃除してもキリないなとか思って、なんでも口に入れるので心配です。あまり皆さん気にしてないですかね?😭😭あんま自分1人の時は気にしていなかったし子供ができて過敏になってしまって困っています😭

コメント

きらり

むしろ小さい時に動物と触れ合った子はアレルギー少ないって結果出てるらしいですよ!
うちは実家に猫いますが、全く気にしずに過ごしてます!

ただ、猫のフンはトキソプラズマ がいる可能性もありますし、あまり良くないかもなので床掃除はした方が良いと思います🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    床掃除は一回したらその日はもうしないですか?それとも頻繁にしますか?

    • 6月26日
  • きらり

    きらり

    実家の時は一日1回、あとはハンディ掃除機で毛を取ったりする感じでした!
    自宅にもウサギがいますが、床掃除は1日の終わりに一回、抜け毛はその都度ハンディ掃除機やコロコロ使ってます!

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです😭ありがとうございます!😭

    • 6月26日
ママリ🐈‍⬛

うちにも生後6ヶ月の娘と2歳の猫がいます。

長毛の猫なので抜毛すごくて、1日3回掃除機かけてブラッシングも毎日5分くらいは嫌がられながらやってます😂
それでも娘はどこでもずり這いするので手に猫の毛ついてたり、うんちに毛が混じってたりします笑

うちの猫はうっかり💩踏むことが多々あるのでトイレ終わったら足拭きにいってます💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも長毛種でノルウェージャン飼っています😭毛食べちゃってもあんま気にしてないですか?😢

    床は絨毯とかひいてますか?それともフローリングですか?

    • 6月26日
  • ママリ🐈‍⬛

    ママリ🐈‍⬛

    ノル!かわいいですよねぇ😍
    うちも実家ではノル飼ってますー!

    ずっと防ぐのは無理なのである程度は仕方ないかなって気持ちです😂
    本人ずり這いで猫に向かって行ってるので、今は猫が逃げてますがそのうち毛を掴み取りそうです笑

    床はラグ部分とフローリングのままの部分あります!

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですねー!!🫶🏻🫶🏻
    猫飼ってる以上仕方ないですよね🥲
    ありがとうございます😭😭👍🏻

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

同じく、生後6ヶ月の子と猫(3才)がいます。
しかも、食物アレルギーの血液検査をした時に猫アレルギーも数値上、出ました😭笑

新生児から一緒に過ごしていますが、たまに瞼が赤かったのはそういうことか!となりました。最近は症状的には全然大丈夫です。

なぜかお互い気になるのか、隣同士でゴロンとしているので、手を拭いたり、顔につく毛を取ったりをまめにしています。
最近は猫が子守してるつもりなのか、ハイハイで転びそうになるとガードしてくれます。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    症状おさまったんですね😭

    床掃除や、トイレから出た後の足、落ちている毛などどうされていますか?😭

    ガード可愛すぎます☺️🫶🏻笑
    子供が自分から行くのは大丈夫ですが猫から来るとギャン泣きします😂笑

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    恥ずかしながら、トイレから出た後の足を気にしたことなかったです!そういえばそうですね😭笑

    床掃除は、1日に掃除機1回と、ベビーサークル内にコロコロかけています。コロコロは3.4回やっているような気がします。
    あと、ベビーベッドがある寝室には猫を入れないようにしています。

    ふいに猫から来るとびっくりしますよね🤣

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや猫飼ってたらあんま気にしないですよね!笑

    ありがとうございます!!!😭
    わたしも寝室はいれないようにしています😭

    • 6月27日