※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが痰や鼻水が出ている場合、園や仕事はお休みしますか?

お仕事していて、幼稚園保育園に通っているお子さんがいる方に質問です!

お子さんが熱はないんだけど、ゴボゴボと痰が絡むような咳をしていて鼻水(黄色〜黄緑色)が出ている場合、園と仕事はお休みしますか…?
咳が出るときはめっちゃ立て続けに苦しそうにしているんですが、出ない時は出ない、って感じです…

コメント

はじめてのママリ

熱が無ければ行っています!

A☻໌C mama

咳があまりにも酷くて夜ねれない、食欲ない、咳込みから嘔吐がある、等の症状が無ければ行かせています!
親から見てこれはしんどそうだな⋯と思う場合は1日、2日しっかり体を休ませるようにはしています🙌🏻

ユーカリ

小児科受診して登園します!何か言われても「病院行ってお薬飲んでます」と言えるので(笑)

はじめてのママリ🔰

同じ状況で今日休ませました!
悪化しそう&保育士さんに迷惑かけるな…と思って💦

はじめてのママリ🔰

登園前、もしくは降園後に病院につれていきます😌✨️

3-613&7-113

私は仕事休んで、幼稚園も休ませて自宅療養します。

咳(走り回ったり、興奮した時などに軽く出る程度)・鼻水(たまに出る程度)どちらも、ほぼ完治になったら登園・出勤とします。