
お子さんが発熱時にコロナやインフルの検査は通常されますか?娘が発熱しているが、周囲で流行がない場合は検査不要と言われました。
みなさんのお子さんが通われている小児科は
発熱時にコロナやインフルの検査されますか?
娘が土曜日からずっと発熱していますが
血液検査のみでインフル、コロナは
周りで流行っていないなら検査不要と言われました。
- みさ

アパレル勤務ママ
流行の有無、検査しますか?と聞いてくれます。
わたしは先生にお任せしますと言ってます!

ママリ
2日以上発熱してるときはインフル、コロナ、保育園で流行ってる感染症の検査されます!
発熱3日目は血液検査、↑が陰性だった場合は症状から疑いのある感染症(咳が多いときはRSやヒトメタ など)の検査します。

はじめてのママリ🔰
もうしないですね!
ただ、流行ってる感染症はしてくれると思います。

あひるまま
どうするか聞いてくれますよ(^^)
仕事柄、してほしいのでしてもらいます。

ママリ
うちの方はやりたいなら先に行ってね!スタイルです!
検査するかどうかネット予約の時に表示されてます

退会ユーザー
持病で通院している1箇所は発熱してたり風邪症状があれば、問答無用で検査されます。
ほかのかかりつけとしてのもう1箇所は、きいてから検査してくれます😁

みさ
みなさん、ありがとうございました♡
コメント