※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

9ヶ月の次女の成長について相談です。バイバイや挨拶ができるようになり、寝返りも成功。まだずり這いはできず、カーペットを手繰り寄せて遊んでいます。

生後9ヶ月のお子さん、どんなことが出来るようになったか教えてください✨


26日で9ヶ月になる次女です🫶
上の子に比べると手がかからなすぎて、いつの間にか9ヶ月になってしまいます😂

最近できるようになったのは
「バイバイして〜👋」と言うとバイバイしてくれたり、「どうもどうも〜🙂‍↕️」って言うと「うん、うん🙂‍↕️」ってやってくれるようになりました✨

あとは昨日初めての寝返り帰りをしました!
できたら予想外だったのか、本人も思わず笑っていましたww

でもずり這いやハイハイはまだできず、、、
欲しいものはカーペットを手繰り寄せてゲットしてます🤣🤣

コメント

ママリ

ずり這い、つかみ食べができるようになりました☺️
喃語も出るようになっていっぱいおしゃべりしてます!
最近腰上げてお尻フリフリしてるのでそろそろハイハイかな?と思ってます笑
手ぱちぱちやバイバイも覚えさせようとしてますが中々やってくれないです😂
お子さん賢いですね🥹✨

ママぴ

9ヶ月になる少し前に、おすわりとハイハイが出来るようになりました!ずり這いは一度もしなかったのでびっくりです。
あと、おててパチパチとハーイ(手を挙げる)は本人のやる気次第でやってくれます!

はじめてのママリ🔰

ずりばい、つかみ食べ、パチパチ、バイバイ、いないいないばあ、ハイハイ、つかまり立ち…上の子と一緒になってあはははって大声で笑ったり、今は歩いています😱😱😱もっとゆっくり成長してーって思ってます笑

はじめてのママリ🔰

今日9ヶ月ですかね?娘と一緒です🥰
手できらきらきらきら〜の動きと、パチパチができます😊

あとひとりすわりとハイハイ、つかまり立ち、つたい歩きができて、最近ひとりで立ちたいのか、つかまり立ちから手を離しては後ろに倒れてます😱

はじめてのママリ🔰

22日に9ヶ月になりました👶
ハイハイ 捕まり立ち 伝い歩き バイバイ いないいないばあ 支えなしで急に立つ
ふっと見るとたまに立ってるのでフウタ君を思い出します🐼
毎日可愛いですよね😍