※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

男の子のトイレ事情について心配しているママさんいますか?

5歳の息子達が男子トイレでおしっこしてる時、本当にヒヤヒヤします。
入り口から「大丈夫ー!?」「お母さんおるよー!」とめっちゃ叫んでるので、男性からすると本当に迷惑極まりないと思います。
旦那がいたら任せることが出来ますし、多目的トイレが空いてたらみんなでそこに入れますけど、いつでもベストな状況があるとは限りませんし💦

男の子だからって油断出来ない時代ですから本気で怖いです。

男の子のママさんで共感してくださる方いらっしゃいますか??

コメント

年子3姉妹。4人目妊娠中

女の子しかいないのですが、5歳なら女子トイレに連れて行ったらだめなんですか?

1人で行かせるのを想像しただけで怖いです😭

とまと

私はまだ上の子は女子トイレに連れて行きます!何があるかわかんないので💦

はじめてのママリ🔰

うちも5歳ですが緊急時に対応できる能力はまだないと思ってるので、公園みたいにほぼ中見えてるようなトイレ以外1人で行かせた事ないです💦
SNSで批判が〜とか色々ありますが、世間体よりも自分の子の方が大事なので気にせず女子トイレに連れてってます!

はじめてのママリ

年長男子いますが私と一緒の時は女子トイレ入ります。何を言われようと万が一のことがあってからでは遅いので

ポップコーン

女子トイレに連れて行ってます。
まだ小さいし、うちの子助けを求めることもまだできないと思います。

女子トイレが当たり前だと思っていましたが、完全に男子トイレに行かせるのって何歳になったらだろうって考えさせられました💦

はちぼう

まだ男子トイレに連れていくって発想がなかったです😳
いつも一緒に女子トイレです。

アンパンメーン!

5歳なら女子トイレでいいですよ😖💦
なにかあったら大変です💦

はじめてのママリ🔰


みなさんありがとうございます!
5歳ならまだ女子トイレでいいんですね💦
何かインスタとかでも色々言われてるし、どうなのかなと思ってましたが、確かに我が子に何かあってからじゃ遅いですもんね。
旦那がいない時は女子トイレに連れて行くようにします!
今まで奇跡的に無事で良かったです😭