※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産婦人科の問診票で中絶経験を記入したが、夫には話していない。知られたくないが、病院から漏れるのでは心配。経験者の方、アドバイスをお願いします。

産婦人科の問診票で記入した中絶経験って、外に漏れないですよね...?
昔からの知り合いも複数務める病院の産婦人科にかかっています。
その際過去の中絶経験を記入する欄があったので、1度あると書いたのですが、今の夫にはその話はしていません。
田舎で狭い世界なので、正直に書いてしまったことで病院から夫やその家族に知れ渡ったらどうしよう、と後から後悔しています...🥲 過去のこととはいえ、知られたくないです。
病院勤務の方やご経験者の方、もしいらっしゃったら教えてください🥲

コメント

より

医療事務の経験があります。守秘義務あると思うので、そう言ったことが外に漏れたら大問題です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。大問題ですよね... 院内に知り合いもいたりするので院内で話が広がらないかも心配です🫠

    • 6月26日
ママリ

守秘義務があるので口外する事はないと思いますよ!
ただご主人がいる時に言われる可能性はなくもないので病院側に伝えておくと安心ですよ。
妊婦健診、立ち会い出産の時、面会の時にもし仮に言われたら嫌だと思うので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。そうですね。夫には伝わらないよう言ってみます。ありがとうございます。

    • 6月26日