※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夫は1人になりたがらず、自己中で怒りっぽい。帰省時に娘と2人で過ごしたいが、上手い断り方を知りたい。

絶対1人になりたがらない夫です。
私の実家は少し距離があるので、必ず1泊はするんですが仕事休んでまでもついてきます。
1人になりたくない、寂しい。と言われますが
正直何日も行かないんだから、少しぐらい放置してくれよ。と思います。
外泊までとは行かないですが、夫は好きなように温泉も行くし、やりたい事をやります。
この件でも言い合いになり、最近は子育てにもっと参加するよう伝え子育てには参加してくるようにはなりましたが
ご飯作れるわけでもなく、寝かしつけが出来る事もないです。
実家に着いてきても、好きなように買い物に出て好きなタイミングでタバコを吸います。
毎回いいかな?とは聞かれますが、良いをもらう前提で言ってるので無理だと伝えるとグチグチ言うし。
正直家で1人でやってくれよと思います。

自己中で怒りっぽいんですが、何か上手い断り方ないですか?娘と2人で帰省したいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

とてもわかります!私の場合は主人が自分の実家に私を連れて行きたがります。何か理由を言って断ると「俺の実家に行きたくねえの?」と逆ギレ・・・。
行きたい訳がないのに、マザコン男には嫁の気持ちなんてわからないのだろう・・・と諦めています。
我慢するとストレスなので、何を思われようが言いたい事言うようにしています。貴重な休みは私だって同じだし、夫婦だって1人の時間は欲しいってハッキリ言ってますよ!

  • ママリ

    ママリ

    同じような方がいたんですね💦
    しかも、義実家に連れて行く方が最悪ですね😱

    確かに我慢する方がストレスですね怒られながらもハッキリ言ってみます!
    怒られる意味もわからないですが😱😱

    • 6月25日