※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルク量や睡眠について相談です。授乳間隔や増え具合に不安があります。便秘気味で体重増加は50g前後。より良い方法を知りたいです。



ミルク量についてです。
もうすぐ1ヶ月になるのですが、
現在完ミで100mlをあげています。

大体2時間、2時間半でグズグズになりはじめるのですが、抱っこすると寝るので結局ミルクをあげるのは大体3時間~3時間半くらいなのですが、ミルクが足りないのか抱っこして欲しくて起きるのか分かりません🤔
同じくらいの月齢の子で4時間寝るというのも聞くのでやっぱり足りないのでしょうか…?


おしっこの回数は平均的ですが便秘気味な感じです。
家で抱っこして体重計に乗って測った感じだと増え具合は1日50前後増えてるイメージです。(便秘だからなのかもしれません)

コメント

Sawa

私だったら120あげてみて間隔空くか、吐き戻しないかチェックします😌
間隔空かない、吐き戻し増えるなら今のままでいいと思います☺️

りむ

私ももうすぐ1ヶ月になりますが4時間も寝ません😂
早いときで1時間半でぐずりだします😱

120mlあげたら飲み切れなかったので100mlあげてます。