※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ⭐️
妊娠・出産

妊娠4週5日で心拍確認が不安。初受診は5週3日に。心拍はまだ確認できず、再受診も考え中。5週前半から心拍が見えることもあるとの情報に悩んでいます。

⭐️みなさんならいつ行きますか?⭐️
⭐️早い時期で心拍確認できた人いつくらいですか?⭐️

妊娠して、今日で4週5日です。
明日からやっと5週目に入ります。
心拍の確認をまだしてなくて、ちゃんと子宮内で
妊娠してるか、心拍はあるか毎日不安です🌀
初めての受診を5周3日でしようとおもいますが
袋は見えても、心拍まだですよね、、、
またすぐに再受診になりますかね
うまいこといけば、5周前半から見えることもあると
ネットに書いてあり、、、どーしようか悩んでいます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

5w3dだと胎嚢は見れても心拍はまだですね🤔
心拍まで確認するなら6w0dに行かれてはどうでしょうか?

  • 初めてのママリ⭐️

    初めてのママリ⭐️

    やっぱり早いですよね、、
    20代後半ですが、心拍が確認できないこと🟰流産も、全然ありえるし
    毎日不安で🌀やっとできたので
    絶対生きてて欲しいと思ってます💦
    はやく心拍確認したくて笑

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまり早く行くと母子手帳まで2回3回行かないといけないので自費でかかりますね🤔

    もう少しの我慢ですね🥹

    • 6月25日
ママリ

不妊治療クリニックの医師に聞いてみたことがありますが、
排卵日がしっかり確定できている場合で最短で見えたことがあるのが5w5d。
それもギリギリ見えるレベルで、しっかり確認できるのは早くても5w6d。
普通は6w0d以降。
それより前に見えたって言ってる人は、間違いなく排卵日がずれてる。

だそうです!

  • 初めてのママリ⭐️

    初めてのママリ⭐️

    わかりました!
    参考になりました!しっかりまって我慢して6周まで頑張ります!🌙

    • 6月25日
ままり

心拍は見えないとは思いますが、子宮外妊娠が怖いので再診ありきで一旦行くかなーと思いました💦

不妊治療中、妊娠確定後1週間おきに診察して、初めて心拍見えたのは6週前半でした!

  • 初めてのママリ⭐️

    初めてのママリ⭐️

    心配なら行くべきですよね😭
    やっぱり6周ですね!!!
    1人目もそうだった気がします!

    • 6月25日
3児の怪獣ママ♧

私は何もなければ6w入ってから行こうと思ってます!
が、大きくなろうと引っ張られてるのか?お腹が張る感じがあったり、下痢続きなので心拍確認できなくても早めに行こうか悩んでます!