※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびまま
妊娠・出産

出産前に竹内産婦人科の産後ケアを予約した方がいいですか?それとも出産後に電話で予約した方がいいですか?

【福岡市 産後ケアについて】

出産予定は8/2なのですが、出産後に産後ケア(宿泊型)を利用しようか考えています。
色々調べてみて、竹内産婦人科の産後ケアを利用しようかなと思っていますが、予約は出産前にしておいた方がいいのでしょうか?
それとも、出産したあとに電話連絡して予約入れた方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

どちらにしろ、直接電話して確認してみた方が良いと思います☺️

  • ちびまま

    ちびまま

    そうですよね🤔連絡してみます✨

    • 6月26日
こ

先日竹内産婦人科に産後ケアの申請してきました!
申し込みは産前からできますが、利用予約は産後に電話で予約する感じです!

竹内さんは電話で申し込み希望の旨を伝えた後、直接面談→産後に利用という流れになるので、利用をお考えでしたら、産前に面談まで済ませとくことをおすすめします😊

  • ちびまま

    ちびまま

    そうなんですね!!
    直接面談があるなら出産前に済ませてた方が良さそうですね!
    早めに電話で申し込みしようと思います!ありがとうございます😊

    • 6月26日
はじめてのママリ

日帰り型しか利用したことはないのですが、産前に登録や見学はできても予約はできなかったです。生まれてみないとわからないことも多いと思うので、それはどこも同じなのかなー?と思っています!

  • ちびまま

    ちびまま

    そうなんですね!やっぱり生まれる日が確実ではないから予約はできないのでしょうか?🤔
    確認してみるのが良さそうですね!

    • 6月26日