![ぐず坊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
復職後すぐに再び産休に入ることになり、職場で過去の復職理由について不適切な質問を受けた。妊娠中のストレスや会社の対応に不満を感じている。
1歳4ヶ月まで育休をもらって5月から復職しましたが
10月からまた産休に入ります。
同じように復職したけどまた産休を取られるよって方
職場で何か言われたことありますか?
産休前お世話になった上司に
復職したくなかった(から2人目妊娠した)の?
というニュアンスの質問をされました。
ん〜〜いや、そんなことはないですけど?
働きたいから保活しましたけど?
いつ2人目妊娠するかは私の自由じゃないか?
と思ってムカッとしました。
そう思われてもしょうがないと強く生きようと思いますが
妊婦メンタルからか
引きずってモヤモヤしちゃってます😂
精神も肉体も仕事に捧げられる人が
可愛がられる会社なんですかねぇ😔
- ぐず坊(生後4ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント
![みまり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みまり
3人目も4人目も復帰してからすぐ妊娠しました😂😂😂
私は今の所そういうハラスメントはあったことなくて、上司はとっても優しいです。今回報告したときも、
4人目!?すごいね!全然申し訳なくなんかないよ!少子化にめっちゃ貢献してるよ!素晴らしいね!って言ってくれて泣いてしまいました笑
普通に仕事頑張ろうと思ってた矢先だったので妊娠した側も結構メンタルきついですよね。えーこの時期に‥みたいな。それをわかってくれてない人って本当イラつきます。
なんか言ってくるやつ結構いると思うのですが、そういう奴ら全員将来絶対うちの子どもたちの世話にならないでね?って思います。口悪いですが。
言われた時点でモヤモヤするの仕方ないですが気にせずストレス溜めずに妊娠出産頑張りましょう✨私はまだつわりが治らず仕事先にめちゃ迷惑かけまくってますよ😂こんな人もいるので大丈夫です✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4月に仕事復帰し、先週また産休に入りました😊
1月頃に妊娠したと上司に報告した際に、計画的に作ったの?と聞かれびっくりしました😅
嫌味っぽい言い方ではなく、興味本位のような感じでした😅
それ以外は特に変なことは言われていません😊
心の底ではよく思われていないかもしれないですが…
気にしてたらキリがないです💦
とにかく迷惑かけて申し訳ないと謝り倒しました💦
-
ぐず坊
コメントありがとうございます。
無事産休に入られてお疲れ様です🙆♂️
聞く人は聞くし
聞かれなくても
よく思ってない人もいるのは
しょうがないですね🙂↕️
ご迷惑おかけして申し訳ございません。が大事ですね!
機会があれば
すぐ産休入る人は意外とよくいるんだぞと会社にも知ってもらいたいなと思いました。- 6月25日
ぐず坊
コメントありがとうございます。
素敵な上司ですね🙌
私も社長にはすごく喜んでもらえました。同じくうるっときました🥹
今迷惑かけてるけど
無事育ったら20数年後には納税者だぞ?ってスタンスでいようと思いました笑
スルースキル上げないとダメですね!