![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
手足口病後や風邪の子でも咳があっても登園しているか相談したい。
先週木曜日から熱鼻咳で幼稚園お休み小児科へ
土曜に熱は下がり発疹がねはじめて
月曜日に小児科へ、やっぱ手足口だねーと言われて
本人は普通に元気ですが咳だけまだでます
夜になると咳き込む回数が増えると伝えて
また咳の薬もらって、登園はいつからかと尋ねたら
熱ないから明日からokですよと言われました
咳しててもいいんですか?と聞くと
咳を気にするなら1カ月は家から出れなくなってしまいますよと言われて
1カ月はウイルスを持ってるものだから
移して移されてお互い様だねって病気だよ。と言われました
家帰ってから寝る前もやっぱり咳していて
でも幼稚園行きたいと。
手足口病後の子や風邪の子でも咳してても登園させていますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
通っている園の登園許可基準によると思います。
うちの場合は、手足口病→熱がなく食事がとれてれば登園可になってました。園によって違うかもしれません。
うちの子たちの場合ですが…風邪とかで咳が出る場合は、長く咳き込んだりしなければ登園してますよ。
はじめてのママリ🔰
園からの紙には医師の判断に任せるとなっていました…
熱がなければって感じだと思います。
寝る体制だと咳が止まらなくなります
日中はたまに咳出るかなってくらいでした。。🥲
完全に完治させてから通わせるのは難しいですよね。
はじめてのママリ🔰
夜中に咳き込むなら、睡眠もしっかりとれてなさそうですね💦
お家で様子が見られる環境なら、ゆったり過ごすのが一番だと思います。
お大事にしてください。