※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠出産でボロボロになり、育児とストレスに悩んでいます。老けるのは避けたい。生きる糧を見つけたいです。

妊娠出産で見た目も肉体も精神もボロボロになって、毎日毎日誰ともろくに話さずに1人で育児して
ストレス発散する場所も時間もないままストレスと戦いながらダイエットして、自分ってこのままどうなっていくんだろう

このまま時間だけが過ぎていって老けていって
子供の成長以外でも何か生きる糧は見つかるのかな?😢

コメント

むーたん

子育てを終えたあとの1人時間を楽しみに生きてます😆
一人で温泉行ってラーメン食べに行って思う存分ぐーたらして…沢山あります将来の夢!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    子供が産まれるまで1人行動が苦手でほとんどしてこなかったのですが生まれてからすごくしたくなって、考えてみれば私も同じく旅行に行ってみたりとかしたいこと沢山ありました、、!
    大きくなった子供と一緒に出来ることも増えるし、そこまで悪く考えなくてもいいのかもしれませんね🥲
    気付かせてくださりありがとうございます😭♡

    • 6月25日
  • むーたん

    むーたん

    えー!いえいえ!!
    そうですよね今は毎日のように子供がいる生活なのでたまには1人になりたい🥹って思うことがあって、、
    なので将来一人旅ができるのが楽しみです💭

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😭今まで1人になりたいなんて思ったことあまりなかったですが娘が生まれてから思うことが増えてきました💦
    2人いらっしゃるとなると更にですよね😢
    将来を楽しみに、お互い頑張りましょうね😭

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

私も趣味を楽しみに生きてます🙋‍♀️
車もいじりたいし、フェスもライブも行きたいし、旅行もしたい!
もちろんキラキラおしゃれをして😊

娘が大きくなって、一緒についてきてくれたらそれも嬉しいなと夢見てます💛

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    その辺の趣味は小さい子供がいるとなかなか難しいですよね🥲
    私は昔1人行動が苦手で殆どしてこなかったのですが、生まれてから1人でどこかへ行きたい欲が凄くて、、!笑
    そういう小さな楽しみの積み重ねでいいですよね♡
    私も沢山探そうと思います🥰

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

今は子の命優先で、趣味もろくにないけど、園や学校などに行くようになれば、かなり自由になれると思いますよ。
と私も自分に言い聞かせています。
家にものが落ちていない日がないのがしんどいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私も趣味少ないほうで🥺今は少しどこかに行くにも誰かに預けないと…って億劫ですが、少しでも自由時間が増えれば気持ちも変わってきますかね😭

    分かります、至る所で精神が削れていきます💦
    こんな生活いつまで続くんだろうとつい暗くなってしまいますが、色々小さい楽しみを見つけて日々頑張っていこうと思います!

    • 6月25日