※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
my
家族・旦那

喧嘩がきっかけで旦那に冷められた気がします。今後の対応に不安があります。喧嘩の原因は私のヤキモチで、仲直りした後も旦那の態度が冷たく、距離を感じます。対応についてアドバイスをお願いします。

喧嘩がきっかけで旦那に冷められた気がします。
喧嘩は1週間程度前のことですが、
今後この冷たい態度が続くのかと思うと不安です。

喧嘩の原因は、私が女性の同僚にヤキモチを
妬いてしまったことです。(しつこめに😇)
最初は何にもないんだからと笑って
私のヤキモチを流してくれていた夫も
私がしつこく言うことで、信用していないのかと
怒ってしまいました。

それから仲直りはしましたが、旦那からの
スキンシップが全くなくなり(通りすがりに
ボディタッチ等。もちろん夜の方もありません)

私が自分の話をすると本当に興味が無さそうにされます。
旦那は自分の話はしてくれるので、会話が全く
ないということではありませんが、私に対しての
優しさみたいなものが全然感じられなくなりました。

全然興味なさそうだよね😂というと
そんなことないよ、もう面倒くさいなー。
と言われてしまいました…。

私からボディタッチをしても絶対に塩対応される
ことは分かっているので出来ませんし、
でもこのまま私も距離を置くと、本当にどんどん
修復不可能に向かっていく気がして💦

でもやっぱりもう少し時間をかけて
機嫌を直してくれるのを待つべきですよね…?

皆さんならどう対応されますか?
アドバイスなどがあれば下さい。

コメント

n

難しいですね…

その嫉妬した女性と何かある(休みの日にまでラインしてるとか、2人で会ってるとか)のなら旦那様にも原因はあると思います。

が、何もないのに嫉妬してるだけなら本当にめんどくさいです😣😣😣

でも、もう一つ考えられることごあって

本当にクロだった場合…ここからどんどん関係が悪化する可能性があります。

まずは面倒くさい、うるさいと言われたのだからこれ以上は何も言わないことだとおもいます!

そして様子を伺うのではなく普段通りに過ごしてみてはどうですかね…😣😣

  • my

    my

    休日にもLINE(毎日ではないけれど)、2人で飲みにいく(数ヶ月に1回)があるんです…。

    相手は私とも知り合いで既婚者なので、信じたい気持ちもありますがうるさく言ってしまいました。
    ただ、仲直りの際の話し合いで、信じる事にしたので一応許す形にしました。

    なのに旦那のその態度…
    クロなの?って言いたくなりますよね😇
    でも信じる事にしたのでそこをグッと堪えてこちらは普通に接しているのに…

    やはりもう何も言わずに普通に過ごすのが良いですよね…?🥲

    • 6月25日
  • n

    n

    普通に楽しい家庭にした方が絶対いいです!!
    信じるしかないです😊
    またしつこくすると家が窮屈に感じてしまうかもしれません

    • 6月25日
  • my

    my

    そうですよね…
    今旦那はかなり激務で、それも関係して余裕のない状態なんだろうなと思い直しました。
    あまり追い詰めないように、しばらくは家庭がストレスに感じられないように程よく放っておく事にします。
    ありがとうございました🥲

    • 6月25日