※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

奈良市在住の女性が、1歳児の育児休暇を延長しようとしているが、職場から復帰を急かされている。希望する保育園1つだけに申し込んだ場合、会社に内定保留通知が行くかどうか知りたい。現時点では内定保留通知の提出は任意。

奈良市在住で生後半年の子がいます。本来12月で育休が明けるので1歳か延長して4月の復帰予定ですが職場復帰を急かされていています。私自身も1歳児は入りづらいので受かれば早めに入園させるつもりで就労証明を取得しました。
希望園1つだけを記載して申込んだ場合、奈良市の内定保留(不承諾通知)には園の名前は記載されますか?
1園しか書いていないことが会社に分かるのかどうかを知りたいです。また、育休を切り上げるのは任意なので今のところ会社に内定保留(不承諾通知)を提出する必要はないのでしょうか?

コメント

en

奈良市です。
1園しか書いてなくてもばれないです。
確か内定保留通知には園の名前載ってたと思います。
切り上げる分には内定保留出さなくて良いです(^^)

1歳で入れず、1歳4月で入園しました。