※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみ
ココロ・悩み

旦那が病んでしまい、旅行がキャンセルになりそう。お義母さんが息子を預かる提案。キャンセル料もかかるが、皆さんならどうしますか?悩んでいます。

至急、相談させてください🙇‍♀️

明後日から飛行機に乗っての旅行へ行く予定だったのですが、先週から旦那が仕事のストレスで少し病んでしまい、旅行に行けなくなりそうです。
適応障害と診断されましたした。
でも息子はずっと前から旅行を楽しみにしていました。キャンセルするのも可哀想だけど仕方ないかと思っていた時、お義母さんから電話があり、旅行どうなった?と聞かれました。悩んでることを話したら「息子(旦那)はうちで預かるから、めぐみちゃんは○○くん(息子)と旅行に行ってきたら?○○くんも楽しみにしていたのに、こんなに直前にキャンセルなんて可哀想だし…」と言われました。
みなさんならどうしますか?もう明後日でキャンセル料もかかるので本当に悩んでいます。
至急みなさんのご意見が聞きたいです🙇‍♀️

コメント

milk

めちゃくちゃ悩みますね🥺
旦那さんがその状況で
しかも診断されたばかりなら
近くに居てあげたい気持ちもあるし😭

お義母さんの優しさも有難いし子供さんのことも考えると😭

答えにならずすみません💦

  • めぐみ

    めぐみ

    近くにいてあげたい気持ちはありますね。
    でも子供のことも考えると、パパが行けなくなったからキャンセルね!とは簡単に出来なくて…
    旦那も、子供が楽しみにしていたのにキャンセルするのは可哀想と言ってはいます。

    • 6月24日
  • milk

    milk

    旦那さんに話して
    大丈夫そうなら
    お義母さんにお任せして
    子供さんと行かれたらいいと思います(*^^*)

    • 6月24日
ちゃい

私なら、旅行に行ってきます🤔
楽しみにしているのを親の都合でキャンセルするのも可哀想だと思うのと、同い年の子供がいますが小学生になると、特に平日に被るような日程ですとなかなか旅行も難しくなるので…💦

  • めぐみ

    めぐみ

    そうですよね、小学生になったら行けなくなりますよね…
    私も行く方向で考えたいですが、なかなか決められず。

    • 6月24日
とまと

私なら主人に
お義母さんからこうやって電話あったんだけど、どうかな?って聞けそうな状況なら聞いてから判断するかな、と思います🤔

ストレス溜まってるとなると返事してもらえるか微妙なところですが💦

旅行中も旦那さんのこと気掛かりではありますよね🥲

でもお義母さんもみてくれるなら少しは安心かな、と思うので息子さんも楽しみにしてるだろうし私なら行っちゃうかなと思います🥺

べる

私なら子供と旅行行きます✈️
せっかくだしキャンセル料かかるなら尚更😊
自分が旦那さんと居たところでできることってないし。(旦那さんが絶対近くにいて!話相手欲しい!って言ってきたら別ですが…)

おかあさんがうちで預かるとも言ってくれてるのでお言葉に甘えますね🤔