![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まつこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まつこ
子どもが生まれる前の妊娠期間は毎日ラブラブしてました😅
夫が大好きすぎて携帯隠したりもしました😅
妊娠初期〜中期はあまり実感が湧かず、子どもの話は妊婦健診の日以外はあまりしてなかったかも…
後期にお腹が出始めてからは子どもの話が多くなり、今は子ども一色です😭👏
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
つわりは重いですか?
知り合いの話ですが、奥さんがつわり酷いのを見てて、自分もメンタルくるって言ってました。
-
はじめてのママリ🔰
つわりは全然なく、私はいつでも楽しく夫婦の会話をしたいタイプです☺️
- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
ママは体の変化とかがあるけどパパは何も無いから実感湧きづらい、
主さんが子どもの話を頻繁にするとか…?それがかえってパパにとって荷が重いとか…?
元々夜の夫婦生活ってどんな感じでした?もしかしての、もしかして、外であったり…?- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
子どもの話はよくしちゃいます💦夜の夫婦生活は人並みにしているんですが、普段スキンシップないのに、したい時だけくっついてきたりするの嫌だと言ってしまいました、、反応はなくその場は離れました
- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
目で見て「女」から「母」になってく主さんへギャップが気持ち追いつかないんでしょうね。
ちょっと荷が重いのかもです。
まだ妊娠14週目かもしれませんが、14週お腹で赤ちゃんは大きく育ってますよね。
段々と父親の自覚持っていったらいいですね。
話は元に戻りますが、多分、まだ父ではなく男のままなんだと思いますよ。
ベビの話の頻度を減らしてみたらどうですか?段々と増やしてく感じで!- 6月25日
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます☺️あかちゃんの話減らしてみます!
- 6月25日
![ぽんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんな
旦那さん自身、携帯ばかりになってることに気づいてない可能性はないですか?
私も、最近旦那に話しかけても顔も見ずに携帯に向かって返事をしてくることが多かったので、
そういうの寂しいって伝えたら、やっぱり自覚症状なかったみたいで、気をつけるようになってくれました!
-
はじめてのママリ🔰
前に伝えた事あるんですが、変わらずで悲しいです😢
- 6月25日
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
私も同じでした。妊婦健診も妊娠前はついてくると言っていましたが、行く?と聞くと仕事休めないと言われました。結局一回も来ずに里帰り中です。自宅にいる時もNetflixばかり見て会話はご飯の間だけほぼ私が喋りかけていました。
子供が欲しいと言いながらこの態度でベビーグッズなども見に行ったりしません。本当に欲しかったのか?と疑ってしまいますし、子育てにも不安を感じてます。
男の人を一括りにするのは可哀想ですが、こんなものかなと思ってしまいますね...。母に昔聞きましたが、私の父もそうだったようです。
-
はじめてのママリ🔰
やはりそんなもんなんですね💦こちらが同じ態度をとれば(実際はとらないですが)母性本能がないとか思われるんだろーななど思いながら過ごしています。残念ですが、私も夫の態度は諦める事にしました💦
返信ありがとうございました😊- 7月1日
![agn.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
agn.
何人産まれてもうちの旦那はそんなもんです。仕事が終わったらパチンコに行き、帰ってきてからも携帯でパチンコの動画みてます。
2歳の息子ももうパチンコという言葉を覚えてしまいました。
昨日妊婦健診に行ってきましたが(行くことは伝えています)旦那から赤ちゃんどうだった?とも何も聞かれないのでまだエコー写真も見せてないし赤ちゃんの成長経過の話もしてません。いつも私から話しますけど、一言二言で会話も終わっちゃいます。やっぱり男の人はお腹で育ててるわけじゃないので実感ないんでしょうね。
-
agn.
海のはじまりのドラマ観てますか?(観てなかったらスルーして下さい)
海くんみたいに、妊娠を告げた時に1人で悩ませてごめん、不安にさせてごめん、なんて一度も声かけてもらったことありません🤣こんな男の人いるのかな?って思っちゃいました
でも私もこのくらいの思いやりとか言葉かけしてほしかったなーと涙しました笑- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
私も検診行くの伝えますが、夫からは特に何も聞かれず寂しいです😞なので毎回私から話しています。ついこの前はエコー写真はこっそり眺めていましたが笑
ドラマ見たことないです!ドラマの中のそんな素敵な旦那さんだったら不満や不安も一瞬で晴れるのに!って思いますよね😮💨- 7月10日
-
はじめてのママリ🔰
agn.1994さん返信ありがとうございました😊
- 7月10日
はじめてのママリ🔰
やっぱり普通は幸せの絶頂でラブラブ期間ですよね☺️私から色々求めないと何もしてくれなく、悲しいです😞