※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵検査薬が陽性にならず、周期が不規則。卵巣の腫れや出血が気になり、婦人科への相談を考えています。クロミッドを貰うためにはどうすればいいか不安です。

排卵検査薬が陽性になったことがありません😭

今はD20です!

生理は大体、25~28日周期で来ますが基礎体温はガタガタです。


ドゥテストの排卵検査薬は判断が難しいので、
薄くても陽性のドクターチョイスの
ワンステップ排卵検査薬を使っています。



ですがD20の今日までずっと真っ白……

せっかく買ったのに、3ヶ月陽性の検査薬をまだ見れていません。




2月に2.7cmだった卵巣が、4月に3.4cmに腫れていて、
ずっと右側が突っ張った感じがあります。(卵巣嚢腫っていうんでしょうか🤔)


また3ヶ月後(7月)に来てね。と言われたのですが、一昨日から2日間鮮血が出て、突っ張りも気になるので明日婦人科に行こうと思っています。



無排卵にはクロミッドときいたのですが、排卵検査薬が陽性にならないことを伝えたら婦人科でもすぐ貰えるのでしょうか?なにか段階を踏まないと貰えないですか?



早く赤ちゃん欲しいのに、身体の不調が続いて嫌になりそうです。

先輩ママさん、教えてください( ;꒳; )

コメント

mayuna

基礎体温を先生に見せるのと、排卵検査薬陽性にならないことを伝えたら、婦人科でもすぐ貰えると思います。
私は婦人科で貰ってました。
ただ、先生の方針にもよるので、もしかしたら、1回薬使う前に卵胞期に卵胞チェックさせてね。という先生もいるかもしれません。
それで実際卵巣見てほんとに育ってないことを確認してから、次週期から薬使いましょうとなるパターンもあります。
そればかりは先生によって違うので、行ってみないとなんとも言えません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    婦人科でも貰えるんですね!😳
    ちなみに、mayunaさんの基礎体温もガタガタでしたか?

    • 6月24日
  • mayuna

    mayuna

    私は1人目の産後、生理が上手く再開出来なくて、不正出血酷くて、もちろん排卵もしてなかったので、基礎体温はなんの当てにもならなかったです💦
    薬で不正出血治ってからは基礎体温めちゃくちゃ安定してました!

    1人目の妊活中は生理も順調で基礎体温もめちゃくちゃ綺麗だったので、薬は使ってなかったです!
    1人産んでからおかしくなってしまって💦
    で、2人目妊娠出産したら、2人目の産後はなぜか生理順調にもどって、基礎体温もめちゃくちゃ綺麗で、また薬使わず3人目を自然妊娠しました。

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女性の身体って難しいですよね、、(笑)
    毎朝基礎体温で一喜一憂してます😮‍💨
    不正出血を治したのもクロミッドですか?

    • 6月24日
  • mayuna

    mayuna

    クロミッドは生理の5日目から服用するものなので、まずデュファストンで不正出血とめて、生理を起こさせました。デュファストン飲みきって数日から長くて1週間後に生理がきます。生理が来たら5日目からクロミッド服用し、卵胞を育てます。排卵期になったら卵胞チェックにいき、卵胞の育ち具合からタイミング指導、hcg注射され、タイミングをとりました。そして数日後また卵胞チェック(きちんと排卵したかどうかのチェック)を受けました。

    クリニックでのタイミング療法の基本的な流れはこんな感じです。

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます🥲🙏🏻
    3ヶ月頑張って見て無理そうだったらクリニック受診してみます!
    ありがとうございました(*´︶`)

    • 6月24日