※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年長男児が女の子チックなものを欲しがるが、どこまで許容すべきか悩んでいます。おそらく自分で決めるので、迷っています。

年長男児が女の子チックなものを欲しがるのですがどこまで好きにさせますか?😭

お弁当箱の量が足りなくなり、買おうと思ってネットで見ていたのですがディズニープリンセスかキキララがいい!と言い出しました。

ここ1年くらい女の子チックなもの、ピンクやうさぎ、プリンセスが大好きです、、、

ただここから小学生まで使ってもらうつもりだったので、、、迷います😢

巾着やランチョンマットもプリンセスで揃えたいと言い出しました。

みなさん誘導せずに買いますか?💦

また明日色々見て決めよーとは言いましたが頑固なのでおそらく動かないと思われます、、

コメント

はじめてのママリ🔰

今は百均でもプリンセス系は沢山あるので、とりあえず小学校で使うのは諦めて、百均で一式揃えます🫶

それか、今ある弁当箱はそのまま使い、足りない分だけ小さい容器(プリンセスやサンリオ)を買い足します😄

ママリ

私も100均で揃えられるなら買っちゃいます☺️
もし売ってなければ、プリンセスはサイズが小さくて買えないからこっちから選んでって誘導します💦

好きな物を否定するのは良くないですが、サイズが無いから買えないのは誰にでもあることかなぁと😌
その代わり、ピックやおかずカップなど安く揃えられる可愛い物を一緒に買いに行きます✨