※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の胸の張り対策についての体験談を教えてください。ブラの変更や温冷療法、マッサージなど、対策方法を知りたいです。産後の母乳に影響があるかも心配です。

妊娠中の胸の張り対策について、体験談をお聞きしたいです。

先日、クリニックで妊娠の判定をもらいました。ルナルナでは今5週5日です。

生理予定日付近から胸の張りが続いており困っています。
いつも生理前にも胸は張るのですが比ではなく、いつもならパツパツとした質感だけなのに今は触るとカチカチの中身があり、触っていなくてもジンジンとした痛みがあります。
サイズも外(腕側)に大きくなっています。

かなり気が早いですが、出産後の母乳の出に影響があるのか…とかも考えてしまいます。

妊娠初期に胸の張りがあった方、どのような対策をされましたか?
・ブラを変えた(→どのようなものに変えましたか?)
・温めた/冷やした
・マッサージした/触らないようにした
…などあれば教えてください!
初期時点での対策もそうですし、産後も見据えて「これが良かった」「こうすればよかった」などあれば合わせてお聞きしたいです。

コメント

deleted user

2人目の妊娠初期は安定期入る頃まで胸パンパンに張って、乳首が痛かったです😭

ユニクロのノンワイヤーに変えた
以外は特に何もしてないです🙆🏻‍♀️✨
特に初期の胸の張りで産後の母乳が左右されることはないので、ご自身が楽な下着で普段通りに過ごされていいと思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます!
ユニクロのノンワイヤー、快適だな〜と思ってたところでした☺️