![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園の体操教室に不安があるが、体操を続けさせたい。体操を楽しんでいるが、課外の教室には慣れず。体操を続けるべきか相談。
幼稚園の課外の体操の習い事について🤸♀️
年少娘が通う幼稚園で、保育時間内で体操がある日に、幼稚園おわりに体操教室があります!(同じ先生)
2回体験があり、次が2回目なのですが、娘があまり乗り気ではありません💦1回目は私が見ていたせいもあり、途中で泣いて私から離れませんでした。。
2回目は私はバレないように見ていようと思うのですが🙄
保育時間内の体操はとても楽しんでいるようなのですが、課外のは人数もいないしいうも帰れる時間に帰れないのがさみしい感じです。
でも親のわたし的には体操やらせたくて🥹
こんな感じだけど体操習い始めたお子さんいらっしゃいますか🥹?やり始めたら慣れて楽しんでくれそうな気はするのですが🤲´-
ご意見お聞かせくださいm(_ _)m
- はじめてのママリ🔰
コメント
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
体操やるのはその課外の体操がいい感じですかね???
体操自体が嫌じゃなさそうで、はじめてのママリさんにこだわりがなければほかの体操教室を検討するのもありかもです😉
うちも幼稚園で保育時間内に体操がある曜日の夕方?幼稚園終わりに課外で体操ありますが、我が子は入園前から通ってる体操のほうを続けてて課外の体操はしてないです🥺
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
なるほど🥺そうなると周りの環境やお友だちが慣れてる方がスムーズかもしれないですね🤔
2回体験あるのいいなって思いました🤍そうですね、バレないように見てたら意外と楽しんでそうな気もします🥺
-
はじめてのママリ🔰
ただほかのママさん達が見学してるので本人がどう感じてしまうかな、と心配なのですが🥺
親のわたし的にはやらせたいのですが、どうしてもだめそうなら保育時間内でやってる体操を楽しんでもらうかなと思いました😭- 6月24日
-
くま
ママいない😭😭😭ってなる可能性もありますね、、、🥺
2回目の様子次第ですね🙌
たのしめますように🥺- 6月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
この間、ほかの体操教室も体験に行ったのですが、人見知り発動して全然私から離れてくれなかったのです😢
なので幼稚園おわりでそのままの流れで習った方がスムーズかな?と思っての判断だったのですが🥹
ひとまずもう一回の体験の感じによりますかね💦