※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
優mama👶🏻‪‪❤︎‬
家族・旦那

子供が新しい彼を「ぱぱ」と呼ぶことについて、どう思いますか?実父には覚えさせていないが、彼からは「ぱぱ」と呼ばれることがあるとのことです。

子供の実父とは娘が1歳になる前に籍入れずに別れました。
去年の3月に新しい彼に出会って、子供もいた訳ですから
好きって気持ちはあっても子供いることに考えてくれて娘にも会って遊んでくれたりで7月にお付き合いをしました。
娘にはぱぱと覚えさせて無いのですが、
子供からぱぱと言ったらそれはそれでいいかなとむしろ嬉しいなと思ってます。どう思いますかね。

親父の方には私たちがぱぱと覚えさせたって言われるのですが、私たちから「ぱぱだよ」「ぱぱって覚えてね」なんて言ってないんです

コメント

ゆう

お母さんと一緒にいる男の人を『ぱぱ』と言ってしまうのはごく自然なことだと思いますので、
再婚して父親になるのであれば『パパだよ』と言ったら良いですし問題ないと思うのですが、そうでなければ混乱するので『パパじゃないよ』と教えてあげる方が良いと思います。