![ぺこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
凍結胚の長期保管について 2018年に採卵した凍結胚が2つあり、1年ずつ延長可能です。夫は3人目を望んでいますが、現時点では妊娠出産したくないと考えています。1年延長しても問題ないでしょうか?
凍結胚の長期保管について
2018年に採卵した凍結胚が2つあります。
1年単位で延長できます。
夫は3人目が欲しくて、私は今のところもう妊娠出産したくないです。
ただまだ産後1年経ってなく考えが変わるかもしれないのでもう1年は延長して考えようと思ってます。
来年再開したとすると7年近く凍結したことになります。
問題ないのでしょうか…??
- ぺこ(1歳6ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
突厥は半永久的にできるから問題ないですよー!
![がーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がーこ
2016年に凍結した凍結胚を2022年に移植して授かりました☺️そして、まだ残っているので今も凍結更新してます😊
3人目はたぶんないけど、まだ迷いもあって去年更新しました。
問題あればお医者さんがそう言うと思うので、問題ないんだと思ってます☺️
-
ぺこ
わたしも3人目はないかなぁと思いつつ、まだ決め切れず😨
電話で延長依頼した際に、長期の凍結は問題ないのか聞いたのですが。医師の診察予約取らなきゃ答えらないと言われて。しばらく行けそうになかったので💦- 6月24日
-
がーこ
受付の人とかでは答えてはいけないないようなんでしょうね💦💦
同じくらい保存してる友達もいるけど何も言われてないので大丈夫かなと思います😊- 6月24日
ぺこ
そうなんですね!!!ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
すみません、誤字です、、、
凍結です😭
液体窒素の中では細胞が活動をお休みしてる状態なので
時間が止まってるような物なんですよ☺️
なのでいつ起こしてあげても、起きたら時間が進みます〜