※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり。
子育て・グッズ

ベビーセンサーの誤作動について経験のある方いますか?昨夜センサーが鳴り、子供は健康そうでしたが、センサーの正確性に不安があります。経験者いますか?

ベビーセンサーの誤作動について経験ある人いますか?
乳幼児突然死が怖くオムツにつけるタイプの
ベビースマイルショップのベビーアラームをつけてます。

昨日の昨夜に初めてセンサーが鳴り
私は疲れから眠りが深く気付かず主人が気づいて
子供の様子を見てくれました。
私もそこで起きて様子を一緒に見ましたが
特別変わりなく眠っていました。
ですが、焦ってしまいどのようにセンサーがついていたか
見るの忘れてしまい、ズレてたのかも分かりません。

寝返りをするようになり動きが激しいので
ズレてたのかな?と思いつけ直しました。

そのあと明け方も一度センサー鳴りましたが、
その時も変わりなく眠ってました。
寝返りをしそうになっており横向きになっていましたが。

センサーの誤作動なのか
もしかして無呼吸で鳴っていたのか。

他に経験したことがある方はいませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

誤作動なのか無呼吸だったのか分かりませんが鳴ることはたまにありました!
小児科で相談したら、赤ちゃんだから寝てるときに呼吸忘れちゃう事はあるよ~と笑われました😅
苦しいほど呼吸止まるより前にセンサーが教えてくれてるんだと思います💡

  • ままり。

    ままり。

    コメントありがとうございました😊
    そうなんですね!
    初めてなので焦ってしまいました💦

    • 6月24日