![こた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お風呂場で子供が転倒しました。病院受診か様子見か迷っています。床の硬さが心配です。同じ経験のお母さんの意見を聞きたいです。
お風呂場で転倒してしまいました。
様子見か病院受診するか迷っています。
(かかりつけは受付終了してました)
私の不注意です。
洗い場でこどもが歩いて足を滑らせ頭を打ちました。
もちろんしばらくギャン泣き、頭をいくらみても赤いところもたんこぶも無し、泣き止んでからまず全体を冷やそうとするも嫌がりほぼ冷やせず、その後変な様子もなく機嫌は悪くありません。
最近眠くなると自分でおしゃぶりを付け寝室に行こうとします。今もそうしてたのでお昼寝中です。
洗い場の床の硬さが不安です。
お子さんが洗い場で転倒された事があるお母さん達の意見、対処などお聞きしたいです。
- こた(1歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
基本的に、よっぽどのことがない限りは小さい子供にCTはとらないので目立った外傷がないのなら病院にかかってもできることは無いと思います。頭を打ってきちんと泣いたなら大丈夫かと。
目の焦点が合わない、飲食しない、嘔吐など明らかにおかしいことがあったら救急へ。
それでも心配で気が収まらないなら病院へ電話をして、事情を説明し指示を仰いでもいいと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳10ヶ月の子供います!
何回かありますが、様子変わらなければ受診してませんでした。
先日自宅の階段から転げ落ちたときは様子変わらないけどあまりに心配で#7119に電話しました。
電話口で結構詳細に確認してくれて、安心できたので 心配だったらおすすめです🥺
-
こた
コメントありがとうございます!
やはり打った後の様子が大事なんですね。
#8000は登録してたんですけど7119は知りませんでした💦
も少し様子みて、変わらず心配だったら電話してみます!- 6月24日
![シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
うちの娘が11ヶ月の時、末っ子が先々週、風呂場で転けた、滑ったでした💦
今受診しても様子見で帰宅になります。
まずは
・食欲不振
・急な嘔吐、繰り返す嘔吐
・意識がない
・ずっと不機嫌
などあれば、即受診してください
24時間要監視、48〜72時間経過観察はすると良いです💡
不安にありますよね💦何事もありませんように🙏
-
こた
コメントありがとうございます!
そうだったんですね、風呂場での転倒こわいですよね…。
病院は特に検査とかないんですね😓
とりあえず吐いたり機嫌悪いとかないので、即受診はしなくて大丈夫そうです!ご丁寧にありがとうございます🙇🏻♀️
お子さん転倒された後、入浴いつからされたか覚えていますか?もちろん頭優先なのは分かっているんですけど、夏なので(特に頭が)汗かきやくくて…転倒する前から汗だくでして…。- 6月24日
-
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
遅くなりました💦
翌日には普通に入っていました🛁転倒当日夕方、翌日朝に汗ひどいので流していました!- 6月24日
-
こた
すみません読めていたのですがお返事出来ずでした😭🙇🏻♀️
コメント見て、転倒した次の日にお風呂入れました!いつもより遅くに時間をずらして少しでも時間開けてました🥹
娘だいぶ汗をかいていたからかサッパリしたのか、満足気な顔していました😂
コメントありがとうございました!- 6月27日
はじめてのママリ🔰
追記です。
私の息子も硬い壁にぶつかる、部屋ですべって転ぶ、お風呂場でも2回ほど転倒させてしまいましたが(滑り止めマットを購入してからなくなりました)特別様子がおかしくなければ1日ほど様子見してます
こた
コメントありがとうございます!
CTとらないんですね🙄病院で検査してもらえば安心だな…と思っていたので驚きです。
息子さんもぶつけた事があるんですね😵様子見した時、夜のお風呂どうされたか覚えていますか?
ネットでは1-2日は入浴を控えた方がと見たのですが、
午前中から遊んで汗をかいていて、汗を流そうとお風呂に入れようとしたのでまだ洗えていなくて…。
はじめてのママリ🔰
私の夫が医療従事者なのですが、息子が頭をぶったときに病院に行こう!と焦って言ったら(たまたまその時休みだった)「リスクがあるからCTはとってもらえないし、できることない。きちんと泣いて、嘔吐もないし目も虚ろじゃないから1日様子見しよう」と言われました!私も驚きました😳
お風呂場で転倒した時は2回ともお風呂済んだあとでした
壁や、部屋の床にぶつけた時はお風呂いれてました。
気になるようなら1日程度はお風呂入れず様子見していいと思いますよ!
汗は寝る前に濡れたタオルで身体拭いてあげるとか…
こた
お返事ありがとうございます!
旦那さんが医療従事者…強いです安心できますね!
CTとるのにリスクがあるんですね🙄
なるほど、次どこかで転倒した時の参考にさせていただきます。
今日はお風呂入れるのやめて、濡れたタオルですっきりしてもらおうと思います🥹