※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子どもが突然死んでしまうのではないかと不安になる方いますか?同じような方いますか?

子どもが死んでしまうのではないかと不安な気持ちになる方いますか?

子どもと過ごす日々が幸せな反面、
いつかこの子が目の前からいなくなってしまうのではないかと不安にかられます。

突然死や事故、病気、考えればキリがないのですが
子どもの無邪気な笑顔や可愛い寝顔を見るたびに
死んでしまうのではないかという気持ちに襲われます。

結構な頻度で、考えてしまうのでしんどいです。

母親のカンは当たるとか言うし…こんなの考えてるからダメなのだとわかっていても
大切だからこそ考えてしまいます。

同じような方いますか??

コメント

ぐるぐるめがね

全然ありますよ🥲

子供に関わらず
自分自身も死んでしまうのではないかと
思うことあります😭😭😭

  • ままり

    ままり

    ご返信ありがとうございます。
    多くの方が、私と同じような気持ちで、私一人じゃないんだって励まされた気持ちです。

    私も子どもが生まれる前は、自分の死が怖くてたまりませんでした、
    でも子どもが産まれてからは自分のことはそっちのけで、
    子どもの事ばかり考えてしまい辛いです…。

    • 6月24日
  • ぐるぐるめがね

    ぐるぐるめがね


    それだけ我が子が
    愛おしいってことですかね😌

    自分が死ぬ怖さというか
    シングルなので娘だけを残すことが
    怖くてまだまだ死ぬ訳にはいかないです💦

    ちょっとしたことで癌かも…
    ってなってしまいます😞😞😞

    • 6月24日
  • ままり

    ままり

    わかります…もともと、私も不安症?で自分が癌なのではないかと不安でたまらなくなる時があります…。
    ニュースで若い人が乳癌で死んだとか見ると漠然と不安になったり
    食欲不振で胃が痛いと膵臓癌?とか考えたり…

    びんぞさんは、そう言う時は検査とか行かれますか?

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

「あの空をおぼえてる」という映画が、交通事故で子供を亡くしてしまうストーリーなんですが、その主題歌(平井堅さんの「いつか離れる日がきても」という歌です)の歌詞がまさにままりさんの投稿そのものです。きっと子供がいる全親が泣くのではと思います!
けどその不安というのはただの不吉でネガティブなものなのではなく、大きな幸せには必ず表裏一体でついてくるものだと考えさせられます。ぜひ聴いてみてください!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    今、映画の予告、主題歌を聞きました。
    自分の事に重ねるように見て、涙がでてきました。

    大きな幸せには、必ず表裏一体で不安がついてくるもの…
    はじめてのママリさんがおっしゃる通りだと思いました。

    月並みですが、子どもが産まれてから1日1日を大切に過ごすようにしています。

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

子供は6歳小学生になりましたが生まれた時から今でも考えますよ。
不安はよぎりますがそれに囚われて日常生活送れなくなるのも本末転倒ですし考えすぎない様にしてます。
考えた自分を責めたりもせずそういう不安もあるよねと受け止めてますよ。

不安だけど気をつけて暮らしていく事しかできないしその日々積み重ねですよね。
小学生になって登下校毎日心配ですよ。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    6歳になっても考えますよね…
    というか、自分が死ぬまで子どもの心配はつきませんよね。
    子どもが産まれてから、この心配や不安がずっと続くんだろうなぁと思っています。

    そういう不安もあるよねと受け止める心、
    私もそうなりたいものです。

    登下校心配ですよね
    私も小学生の帰宅しているのを見て、自分だったら子どもを信じて見送れるのかな?と考えることがあります。

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

すごく分かります。毎日底知れぬ不安に押し潰されそうです。

私はそういう時は1人で考えるのはやめて、夫には笑われるので親友に話して、心を救ってもらっています。
口に出すとそういうことは起こらないような気がして。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。

    底知れぬ不安…まさにその通りです。
    私は一度考えてしまうと沼にハマってしまいます。
    今日、ママリで突然死のコメントを見て、自分の子どもの事と重ねて涙が止まらなかったです。

    私も夫に話すようにしています。
    夫は冷静なので、
    その時はその時、今は生きてるから!
    とある程度ポジティブな言葉をくれるので救われます。

    やはり一人で溜め込んでいるのはよくないですよね…。

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

めっちゃ分かります
ほんと毎日心配です。
朝起きてこなかったら!?とか
もっと歩けるようになって旦那に任せた時に旦那が目話して何かあったらとか
お風呂でも溺れちゃったらとか大切が故に心配が勝ってしまって……。
この子がいなくなったら生きていけない。って気持ちが強すぎますだからこそ今の私も死ねないって思ってて自分の身体も心配で仕方ないです

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    毎日心配ですよね。
    今、すやすや眠ってるけど、朝起きなかったら…と思います。

    私も自分の身体心配です。
    何かと癌とかと結びつけちゃって…

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃ分かります!!
    癌と結びつけちゃうの😇
    最近腰とお腹が毎日痛くて
    子宮頸がんだったらどうしよう!?とか、なんか毎日不安です笑笑でも怖くて検査する勇気も出ない爆笑

    • 6月24日
  • ままり

    ままり

    わかります笑
    腰とお腹が痛くて子宮系の癌疑うのも一緒です笑
    私は食欲も減退したので、膵臓癌も疑ってました笑

    私は子宮頸がんの検査はしたのですが、
    消化器系の検査はしようしようと思って1ヶ月経ちました。
    お互い重い腰を上げて検査に行きましょうね…笑

    • 6月24日