※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
産婦人科・小児科

赤ちゃんの下痢が治らず、おむつ替えが大変。お尻のかぶれもひどい。ミルクを変えたが改善せず。病院再受診が必要か相談中。生まれた時の軟膏が効果的だったので、小児科に相談してもいいか。

赤ちゃんの下痢がなかなか治りません。
病院は受診済みで胃腸炎でしょうとのことで整腸剤をもらい2週間ほど経ちますが治りません。
下痢の量はたくさんではないですが、少しずつちょびちょび出るのでオムツ替えが大変です。
おむつかぶれもぶつぶつしてきたし赤くなっていて可哀想です。おむつかぶれの薬のキンダベート貰って塗っていますが良くなりません😭
ミルクもミルクアレルギー用のを飲ませてもいいかもと言われ、最初はノンラクトを飲ませていて、量が少ないので、ミルフィーに変えたところなんですが
ミルフィーを飲み始めて3日目ですがまだ良くならず🥲
また病院行った方がいいですかね😢?
お尻のかぶれが1番気になるのですが
生まれた時に産婦人科でもらった亜鉛華軟膏の残りを使ったところこれが1番効いたので、小児科の先生にお薬の種類の希望を伝えてもいいと思いますか?
後、赤ちゃんの下痢ってながびきますか😭?

コメント

maimai

うちの子も6月頭に胃腸炎なって整腸剤飲んでましたが、まだなんとなーく完全には治ってないって感じです。
軟膏は塗ってますが、治ったり酷くなったりを繰り返してます。
元気もいいし熱も下がったしお通じも変な色とかじゃないので様子見てます。酷くなれば病院行こうかなぁって思ってます!下痢は長引くらしいです。

医師によっては欲しい薬を伝えたら、医者じゃないでしょとか言って怒る先生もいるのでこれが欲しいと伝えても処方してくれるかは医師によるかなと思います💦

  • まま

    まま

    下痢はながびくんですね💦

    やっぱお薬の希望言ったら嫌がる医者もいますよね💦どうしたらいいのやら😅
    ありがとうございました😊✨

    • 6月24日
  • maimai

    maimai

    これが良かったってこと聞いてくれたらいいのにっていつも思います😭
    早く良くなるといいですね!

    • 6月24日