

ままり
定額減税のことを知らないということは無いですか?🤔
ママさんが仰ってるように、この6月の給料から適用しないといけないです

くまこ
小さい会社だと今まで通り税金引いて、年末調整でまとめてやっちゃうこともあるみたいです。
会社に来てる税理士の先生がおっしゃってました。それが法律?的に良いのかダメなのかは知りませんが家族経営で数人しか働いてないみたいなところはその方が楽だからだそうです。
ままり
定額減税のことを知らないということは無いですか?🤔
ママさんが仰ってるように、この6月の給料から適用しないといけないです
くまこ
小さい会社だと今まで通り税金引いて、年末調整でまとめてやっちゃうこともあるみたいです。
会社に来てる税理士の先生がおっしゃってました。それが法律?的に良いのかダメなのかは知りませんが家族経営で数人しか働いてないみたいなところはその方が楽だからだそうです。
「年末調整」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
コメント