※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお
子育て・グッズ

保育園のお昼寝布団について、お子さんが10ヵ月の場合、必要なものや持参するものについて相談です。具体的なセットや必要アイテムについてアドバイスを求めています。

保育園のお昼寝布団について

お昼寝布団セットなどの購入が必要な園です!
特に指定はありません。自由です。
みなさん7点セット買ってますか?
枕の使用は自由で、カバンに入ってるものを使用するのでこちらで適宜掛け物などは変更する必要があります。
7点セット買って全て使いますか?
敷布団とカバーで敷きパッドはなしですか?
あった方がいいですか?

保育園入園時は10ヵ月です。
家では掛け物かけないのですが、保育園でもなしでいいですよね?

生後10ヵ月くらいのお子さんのママさん
何を持って行ってますか?

質問ばかりすみません🙇
全てでなくてもコメント嬉しいです。

お昼寝布団セットどういうの買うのか迷ってます!
アドバイスください!
よろしくお願いします!

コメント

👶❁

・敷布団
・敷布団カバー
・掛布団
・掛布団カバー
・まくら
・お布団を入れるバック
のセットを買いました✨

今の季節はタオルケットでいいよ!と言われたので家にあったタオルケットと敷布団で持っていってます!
敷パット・まくらは使ってないです!

私は母が選んで買ったものなのですが、しっかりめのマット?で形が崩れないとか、表面に柄、裏面は白なのでお名前ゼッケンを惜しみなくドドん!と付けれたことが気に入っています!
正直1番は、あんまり他の子と被らないのがいいなぁと思っていました!😅

  • あお

    あお

    セット買うのが楽ですね!
    掛け物はタオルケット用意します!
    名前見やすいの大事ですよね!
    ありがとうございます😊

    • 6月24日
おりつ

バラバラで買いました☺️
敷布団にカバーはしてなくて敷きパッドのみ敷いてます
どっちかでいいと思います☺️
季節によって冷房暖房効いていますが掛け物はあった方がいいのかなと思いました🤔

  • あお

    あお

    全部使わない気がしてバラバラでもいいのかなって迷います💦
    どっちかあればいいんですね!
    タオルケット用意します!
    ありがとうございます😊

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

1歳ちょうどから保育園入れてます。お昼寝布団セット(7点セットです)買いました!
敷きパットは今のところはなしですがオムツ外れたら買い足そうかなと思ってます🥺

  • あお

    あお

    お昼寝布団セット買ったんですね!
    セット買うならとりあえずは敷き布団カバーだけでよさそうですね!
    ありがとうございます😊

    • 6月24日