※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

生後4ヶ月の赤ちゃんが咳をしており、カルボシステインシロップ、クラリスロマイシンDS小児用10%、ビオフェルミンの3つの薬が処方されました。カルボシステインシロップの服用が適切か、シロップ服用で改善した経験があるか不安です。

生後4ヶ月ベビーです!
咳が出ていて受信しました。
カルボシステインシロップ
クラリスロマイシンDS小児用10%
ビオフェルミン
の3つ処方されました。
カルボシステインシロップ服用させた方がいいですか?
夜になって痰が絡むような寝息と吐き戻しがありました。
シロップ服用して良くなった方居ますか?
初めての薬でビビってます。

コメント

ママリ

カルボシステインは痰を切りやすくしてくれるお薬なので、痰が絡んでいるようであれば飲ませてあげた方が楽になるかもしれないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、先ほど爆泣きからの寝てしまったので次飲ませてみようと思います!
    因みに、明日予防接種なんですけど中止だと思いますか?
    明日朝イチで、電話しますけど、どう思います?

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    ただ咳が出ているだけでしたら、いつも予防接種できてます🙆

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    教えて頂きありがとうございます😭

    • 6月23日
みー

ちょうど同じく今カルボシステイン飲んでます!
服用初めて数日ですが、すこーーし良くなった気がしています。
とくに日中はほとんど咳は出なくなりました😊
夜になると咳はひどくなりやすいですし
痰がらみがあるなら飲ませてあげて良いと思いますよ!
初めての薬だと不安ですよね、
でもカルボシステインはよく使われる薬なので私は大丈夫だと思っています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ4ヶ月ママさん!
    ほんとですか?安心しました😊
    早く咳良くなるといいですよね!教えて頂き有難う御座います🌟

    • 6月23日