
1人目の時はダイエットで生理停止→妊活。産婦人科受診、薬服用で妊娠。今月34日サイクルで生理。2人目妊活中。薬使用に不安。体験談教えて欲しい。
2人目妊活についてです。
1人目の時は結婚式で無理なダイエットしたことにより
生理が止まっていた状態から妊活しました。
なので最初から産婦人科受診し、卵胞チェック
クロミッド、デュファストン内服して3.4周期目?で授かりました。
ここ半年くらい生理28〜29周期で安定していましたが、
4月から仕事復帰して激務のせいか今月は34日で生理がきました。
今月から2人目妊活始めて、排卵検査薬使ってたので
排卵遅れてるのも分かってて、陽性、強陽性あたりにタイミングは取れています。
1人目の時が薬使って〜とかしてるので、もしかしたら
普通にしてたら子供できにくいタイプなのかなとか思ったり🥲また薬使った方が手っ取り早いのかな〜とか、、。
産後は安定して生理きてたし、まだ1周期目なので半年くらい待ってみてもいいのかなと思ってますが、体験談とかあれば教えてください☺️
- sy(2歳8ヶ月)
コメント

mayuna
私は1人目は望んでからすぐ出来たのですが、1人目を産んだ後、不正出血が続いて、薬がないと生理が来なくなってしまいました💦年後希望してたので、病院で同じようにデュファストンやクロミッドで妊活していましたが、なかなか出来ず、1年7ヶ月目でようやく来てくれました💦妊活中もデュファストンやめるとまた不正出血はじまって生理来ない感じで、デュファストン服用して生理起こさせてクロミッド飲んでタイミングとってって感じでやってて妊娠したので、きっと2人産んだ後も、同じように薬飲まないと生理こなかったり妊娠しないんだろうな〜と思ってたんですが、なぜか2人目の産後は生理が順調で、3人目がすぐ出来ました😂
なので、なので、前のお子さんの時薬使ってたからまた薬使わないとできにくいとは限らないと思います!
産後生理安定してるとのことなので、自然妊娠の可能性も十分あると思います!
sy
わかりやすくありがとうございます!
希望が持てました😂
やっぱり体の調子で変わるんですね🥲体は正直だ〜、、
このまま様子見てしばらく出来なければ病院いってみようとおも!